時代による就職活動の変化、今の学生の相談や悩み、ハローワークのサポート内容など聞いてみましょう!!
新卒応援ハローワークへようこうそ(外部サイトにリンクします)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。(外部サイトへリンクします)
【このページについてのお問い合わせ先】
東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)
総合案内(共通ロビー)午前9時30分~午後3時
時間:午前9時30分~午後3時
受付:総合案内で問題用紙を配付します。
参加賞:子ども向けは先着200人、大人向けは先着100人
時間:午前11時~1時間程度
場所:1階おはなし室
対象:小さな子から
申込:不要。入退室自由。
時間:①午前10時~ ②午前11時15分~ ➂午後2時~
場所:2階集会室
申込:当日、総合案内で整理券を配布します。 ①②午前9時30分から配布 ③午後1時から配布
時間:①午前10時~11時30分 ②午後1時30分~3時
場所:2階グループ研究室3
費用:500円(お茶+お菓子代)。当日集金します。
申込:11月26日(水曜日)午後2時から電話で東図書館(028-638-5614)へ
定員:各回先着10人
時間:①午前10時~ ②午後2時~
場所:3階スタジオ
上映作品:「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
申込:当日、スタジオ前で整理券を配布します。 ①午前9時30分から配布 ②午後1時30分から配布
時間:無くなりしだい終了
場所:1階児童開架 特設コーナー
時間:①午前10時~正午 ②午後1時~3時
場所:東市民活動センターロビー
申込:不要。混雑時には会場で整理券を配布します。
時間:午前10時~午後3時
場所:共通ロビー
時間:①午前10時30分~午前11時30分 ②午後1時30分~午後2時30分
場所:共通ロビー壁面(繰り返し上映)
時間:午前10時~午後3時
場所:中庭
申込:不要
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。(外部サイトへリンクします)
【このページについてのお問い合わせ先】
東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)
尺八(しゃくはち)と箏(こと)による「春の海」「六段の調」「クリスマスメドレー」などの演奏です。
尺八:福田 智久山さん(邦楽ゾリスデン)
箏:若杉 空さん(宇都宮ユース邦楽合奏団)
12月7日(日曜日)午後1時30分~2時30分
東市民活動センター2階ホール(東図書館併設)
350人
往復はがきに必要事項をご記入のうえ、お申込みください。11月19日(水曜日)必着
【往信オモテ面】321-0968宇都宮市中今泉3-5-1 宇都宮市立東図書館コンサート係
【返信ウラ面】何も記入しないでください
【返信オモテ面】代表者の郵便番号・住所・氏名
【往信ウラ面】①入場希望者数(4人まで)②代表者氏名 ➂代表者の郵便番号・住所・電話番号
※車いすで来場希望の方は、その旨記入ください。
※お申込み多数の場合は抽選になります。抽選の結果を返信はがきに印刷し、返送いたします。(11月25日に発送予定)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。(外部サイトへリンクします)
【このページについてのお問い合わせ先】
東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)
9月20日(土曜日)に中央図書館3階集会室にて、宇都宮落語研究会にご協力いただき「視覚障がい者鑑賞用音源作成落語会」を開催した結果、
たくさんの方にご参加いただきました。
当日は5つの演目を披露していただき、参加された方からは、とても楽しい時間を過ごせましたとの声が聞かれました。ありがとうございました。
出来上がった音源は、視覚障がいのある方々に、郵送貸出をして楽しんでいただいております。
写真 (左)ひがし亭たぬき さん (左から2人目)火災亭珍歌 さん (中央)迷亭酔笑 さん (右から2人目)森乃むじな さん (右)かみや紅 さん
・日時:令和7年9月20日(土曜日) 午後2時~午後4時15分
・会場:中央図書館 3階 集会室
・参加人数:90人
第251回落語会チラシ(PDF:140KB)
次回、第252回は 11月15日(土曜日)中央図書館3階集会室(明保野町)で開催いたします。
【このページについてのお問い合わせ先】
中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)
図書館の本を市民の皆さまに有効活用していただくために、10月26日(日曜日)、10月27日(月曜日)に中央図書館で有償リサイクル市を実施します。
事前申し込みは不要です。お持ち帰り用の箱や袋をご用意の上、ぜひご来場ください。
| 日時 |
10月26日(日曜日) 午前9時30分から午後4時 |
|---|---|
| 会場 | 中央図書館3階集会室(明保野町7-57) |
| 内容 | 本・雑誌5,000冊程度(児童書はありません) |
| 価格 |
文庫本・雑誌 1冊 50円 |
返品や代金の返金はできませんのでご了承ください。
1回の会計につき,お一人様30冊を上限とさせていただきます。
会場内に書籍の取り置きをすることはできません。
購入資料の転売は禁止とさせていただきます。
当日,混雑の状況により入場制限を行うこともありますので,あらかじめご了承ください。
R7中央図書館リサイクル市ポスター.pdf(209KB)
【このページについてのお問い合わせ先】
中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)