イベント情報

冬のおたのしみ会を開催します(中央)

中央図書館で冬のおたのしみ会を開催します。
ぜひ、ご家族でご参加ください。

第1弾!

  • 日時 令和6年12月21日(土曜日)午後2時から3時
  • 会場 中央図書館3階集会室
  • 出演 宇都宮子どもの本連絡会
  • 内容 絵本の読み聞かせや手遊び、わらべうたなど
  • 対象 幼児から小学生(保護者同伴可)
  • 定員 先着10組(1組3人まで)
  • 申込 12月7日(土曜日)午前9時30分からイベント申し込みフォームに必要事項を入力

第1弾ポスター・チラシ.pdf(PDF:415KB)

第2弾!

  • 日時 令和6年12月28日(土曜日)午前10時30分から11時30分
  • 会場 中央図書館3階集会室
  • 出演 おはなしきゃらばんつぼみ座
  • 内容 人形劇やパネルシアター、ビッグブックなど
  • 対象 幼児から小学生(保護者同伴可)
  • 定員 先着80人程度
  • 申込 不要です。当日、直接会場へお越しください。

第2弾ポスター・チラシ.pdf(PDF:200KB)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「宇都宮ブリッツェンが創る自転車文化」(東)を開催します

うつのみやの魅力再発見 宇都宮ブリッツェン編

アスリートが自転車の魅力を語るトークイベント。サイン会もあります!!

日時:12月21日(土曜日)午後2時から4時まで

定員:先着50名

会場:東図書館2階 集会室

内容:柿沼章さん(サイクルスポーツマネージメント代表取締役社長)と谷順成選手のトークイベント

申込:12月7日(土曜日)午前9時30分から

宇都宮市立図書館ホームページ内イベント申込フォームへのリンク(12月7日午前9時30分~フォームがアップされます)

 

 うつのみやの魅力再発見.pdf(PDF:13,132KB)

うつのみやの魅力再発見チラシ画像

 

連動展示も実施中です

 

 

関連リンク

アドビリーダーサイトへ PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。 (外部サイトへリンクします)

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

うつのみやこども賞40周年記念式典を開催します!

中央図書館では、小学生が「友だちにすすめたい本」を選び、その著者を表彰する「うつのみやこども賞」を実施しています。
この度、この「うつのみやこども賞」が40周年を迎え、記念式典を開催します。
ぜひ、ご家族でご参加ください。

 

日時:令和7年1月26日(日曜日)午後1時30分から4時(受付時間は午後0時30分から1時20分)

会場:ライトキューブ宇都宮3階中ホール

内容

  •  オープニングセレモニー

  • 第40回「うつのみやこども賞」表彰式

  • 受賞作家の尾崎英子さんによる受賞記念講演会

  • 『かいけつゾロリ』シリーズの作者、原ゆたかさんによるトークショー

対象:市内在住または在学の小学生以上

定員:400名(申込多数の場合は抽選)

申込期間:12月2日(月曜日)午前9時30分から12月18日(水)午後7時まで

申込方法

図書館ホームページのイベント申込フォームに必要事項を入力。
12月2日(月曜日)午前9時30分から、「イベント申込フォーム」で申込できます。

その他

決定した参加者には1月上旬に通知します。また、当日、参加者には記念グッズを差し上げます。

 (チラシ表裏)うつのみやこども賞40周年記念式典.pdf

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

第246回視覚障がい者鑑賞用音源作成落語会」を開催しました(中央)

 落語会を開催しました

 11月16日(土曜日)に中央図書館3階集会室にて宇都宮落語研究会にご協力いただき「視覚障がい者鑑賞用音源作成落語会」を開催し、

 小学生から大人までたくさんの方にご来場いただきました。

 当日は4つの演目の披露があり、参加された方からは「とても楽しい時間を過ごせました」などの声がありました。

 なお、この落語会の模様を録音したテープ等は、視覚障がいのある方々に郵送で貸出し、臨場感のある落語を楽しんでいただいております。

会場の様子

 宇都宮落語会演者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
次回は1月18日(土曜日)に開催いたします。      

開催日時・場所

・日時:令和6年11月16日(土曜日) 午後2時~午後4時15分

・会場:中央図書館 3階 集会室

・参加人数:60人

第246回落語会チラシ.pdf

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

中央図書館有償リサイクル市を開催します

中央図書館有償リサイクル市開催のお知らせ

図書館の本を、市民の皆さまに有効活用していただくために、12月8日(日曜日)、12月9日(月曜日)に中央図書館で有償リサイクル市を実施します。
事前申し込みは不要です。ぜひご来場ください。

開催内容

日時

12月8日(日曜日)
12月9日(月曜日)

午前9時30分から午後4時

会場 中央図書館3階集会室(明保野町7-57)
内容 本・雑誌5,000冊程度(児童書はありません
価格

文庫本・雑誌    1冊50円
単行本       1冊100円
美術書などの大型本 1冊200円

注意事項

  • 返品や代金の返金はできませんのでご了承ください。

  • 1回につき,お一人様30冊を上限とさせていただきます。

  • 会場内に書籍の取り置きをすることはできません。

  • お持ち帰り用の袋等をご用意の上お越しください。

  • 購入資料の転売は禁止とさせていただきます。

  • 当日,混雑の状況により入場制限を行うこともありますので,あらかじめご了承ください。

本の画像

 

R6中央図書館リサイクル市ポスター.pdf(201KB)

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

LRTに関連する展示を実施中(東)

東図書館では令和6年11月22日(金曜日)からLRTに関連する展示を行っています。

 

協力

若山商店(外部サイトにリンクします)

ファーマーズフォレストグループ(外部サイトにリンクします)

うつのみやアグリネットワーク(外部サイトにリンクします)

宇都宮市(芳賀・宇都宮LRT)(外部サイトにリンクします)

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

東図書館 「宮染め手ぬぐい」の展示

手ぬぐいのイラスト東図書館2階科学・技術・ビジネス資料室では、宇都宮の文化や工芸品等の資料を収集した「うつのみやブランドコーナー」を設置しています。

  • 2階資料室内では、「うつのみやブランド」の一つ、宇都宮市の誇る栃木県伝統工芸品、宮染めの手ぬぐいを60種類ほど収集し、季節などのテーマに合わせ、展示しています。
    手ぬぐいの色・柄は、伝統的なものから季節の風物、現代アートを思わせるものまで様々です。
    色とりどりの手ぬぐいの世界をぜひお楽しみください。

期間

令和6年11月22日(金曜日)から

場所

東図書館2階科学・技術・ビジネス資料室

 宮染めの画像

 

  • 伝統宮染 十二か月 十一月 木枯らし(No.12)

 ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

 

これまで展示した手ぬぐい

令和6年9月20日(金曜日)から11月20日(水曜日)

宮染めの画像

  • 左 :注ぎ染め 鹿と紅葉(No.10)
  • 中央:伝統宮染 栗 (No.40)
  • 右 :伝統宮染 十二か月 十月 ハロウィン(No.38)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和6年7月19日(金曜日)から9月18日(水曜日)

宮染めの画像

  • 左 :伝統宮染 あさがお (No.25)
  • 中央:伝統宮染 ほおずき (No.24)
  • 右:伝統宮染 華 ひまわり (No16)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和6年5月17日(金曜日)から7月17日(水曜日)

宮染めの画像

  • 左 :伝統宮染 かたつむり (No.30)
  • 中央:伝統宮染 華 ひまわり (No16)
  • 右:伝統宮染 十二か月 八月 花火(No.5)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和6年5月1日(水曜日)から5月15日(水曜日)

 

宮染めの画像

 

  • 左 :伝統宮染 カーネーション (No.26)
  • 中央:伝統宮染 十二か月 五月 端午の節句 (No.4)
  • 右 :伝統宮染 鳩ぽっぽ (No.55)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和6年3月22日(金曜日)から4月29日(月曜日)

宮染めの画像

  • 左 :伝統宮染 さくら(桃地) (No.46)
  • 中央:伝統宮染 さくら(白地) (No.14)
  • 右:TOCHI TENU 春のみや (No.44)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

 

令和6年2月16日(金曜日)から3月20日(水曜日)

  • 左:TOCHI TENU いちご王国 (No.45)
  • 中央:伝統宮染 キャンディ (No.52)
  • 右:伝統宮染 果実 五月雨苺 (No.56)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

 

令和6年1月17日(金曜日)から2月14日(水曜日)

宮染めの画像

  • 左:TOCHI TENU いちご王国 (No.45)
  • 中央:伝統宮染 バレンタインデー (No.31)
  • 右:伝統宮染 果実 五月雨苺 (No.56)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

 

令和6年1月5日(金曜日)から1月17日(水曜日)

宮染めの画像

  • 左:伝統宮染 宇都宮史十景 二荒山神社 (No.17)
  • 右:伝統宮染 十二か月 一月獅子舞 (No.20)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

 

令和5年11月17日(金曜日)から12月24日(日曜日)

宮染めの画像

  • 左 :伝統宮染 クリスマス(総柄)(No.49)
  • 中央:伝統宮染 雪の結晶 (No.50)
  • 右 :伝統宮染 十二か月 十二月 クリスマス(No.39)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

 

令和5年9月22日(金曜日)から11月15日(水曜日)

宮染めの画像

  • 左 :伝統宮染 栗 (No.40)
  • 中央:伝統宮染 十二か月 九月 十五夜 (No.23)
  • 右 :伝統宮染 十二か月 十月 ハロウィン(No.38)
    ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和5年7月21日(金曜日)から9月20日(水曜日)

宮染めの画像2

  • 左:伝統宮染 ほおずき (No.24)
  • 中央:伝統宮染 華 ひまわり (No16)
  • 右:伝統宮染 十二か月 八月 花火(No.5)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和5年6月16日(金曜日)から7月19日(水曜日)

宮染めの画像2

  • 左:伝統宮染 かたつむり (No.30)
  • 中央:伝統宮染 あさがお (No25)
  • 右:伝統宮染 十二か月 七月 七夕(No.15)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和5年5月19日(金曜日)から6月14日(木曜日)

宮染めの画像3

  • 左:TOCHI TENU うつのみや民芸(No.43)
  • 中央:伝統宮染 宇都宮 (No.34)
  • 右:伝統宮染 JAZZ(サックス)(No.53)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和5年4月25日(火曜日)から5月17日(木曜日)

宮染めの画像4

  • 左:伝統宮染 十二か月 五月 端午の節句(No.4)
  • 中央:伝統宮染 カーネーション (No.26)
  • 右:伝統宮染 鳩ぽっぽ(No.55)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和5年4月1日(土曜日)から4月24日(月曜日)

宮染めの画像5

  • 左:TOCHI TENU うつのみや民芸(No.43)
  • 中央:伝統宮染 カーネーション (No.26)
  • 右:伝統宮染 鳩ぽっぽ(No.55)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和5年2月17日(金曜日)から3月31日(金曜日)

宮染めの画像6

  • 左:TOCHITENU いちご王国(No.45)
  • 中央:伝統宮染 キャンディ (No.52)
  • 右:伝統宮染 五月雨苺(No.56)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和5年2月1日(水曜日)から令和5年2月15日(水曜日)

宮染めの画像7

  • 左:伝統宮染 雪の結晶(No50)
  • 中央:伝統宮染 バレンタインデー (No.31)
  • 右:注ぎ染め 干支手ぬぐい 卯(No.21)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和4年12月16日(金曜日)から令和5年1月31日(火曜日)

宮染めの画像8

  • 左:伝統宮染 雪の結晶(No50)
  • 中央:伝統宮染 十二か月 一月獅子舞 (No.20)
  • 右:注ぎ染め 干支手ぬぐい 卯(No.21)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和4年10月22日(土曜日)から12月14日(火曜日)

宮染めの画像9

  • 左:栗(No40)
  • 右:どんぐり(No33)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和4年9月16日(金曜日)から10月11日(火曜日)

「いちご一会とちぎ国体」で宇都宮に競技を行う1万人の選手・監督に贈る記念品

宮染めの画像10

  • 左:参加記念品宮染め手ぬぐい赤(No62)
  • 中央:参加記念品宮染め手ぬぐい緑(No64)
  • 右:参加記念品宮染め手ぬぐい青(No63)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和4年8月19日(金曜日)から9月14日(木曜日)

秋てぬぐいの画像11

  • 左:十二か月九月十五夜(No.23)
  • 右:ほおずき(No.24)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和4年7月22日(金曜日)から8月17日(水曜日)

秋てぬぐいの画像12

  • 左:ひまわり(No.16)
  • 中央:金魚(No.36)
  • 右:あさがお(No.25)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

令和4年5月20日(金曜日)から7月20日(水曜日)

宮染めの画像13

  • 左:田川の水面のきらめき(No.59)
  • 右:仏舎利塔(No.11)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「春」令和4年3月18日(金曜日)から令和4年5月18日(水曜日)

宮染めの画像14

  • 左:TOCHI TENU 春のみや (No.44)
  • 右:TOCHI TENU いちご王国 (No.45)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「祈り」令和4年1月21日(金曜日)から令和4年3月16日(水曜日)

今月の手ぬぐい「春」の画像

  • 左:伝統宮染 仏舎利塔 (No.11)
  • 右:伝統宮染 長岡百穴 (No.8)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「新春」令和3年12月25日(土曜日)から令和4年1月19日(水曜日)

今月の手ぬぐい「祈り」の画像

  • 左:伝統宮染 宇都宮史十景 二荒山神社 (No.17)
  • 右:伝統宮染 十二か月 一月獅子舞 (No.20)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「クリスマス」令和3年12月1日(水曜日)から令和3年12月25日(土曜日)

今月の手ぬぐい「クリスマス」の画像

  • 上 :伝統宮染 雪の結晶 (No.50)
  • 中央:伝統宮染 十二か月 十二月 クリスマス(No.39)
  • 下 :伝統宮染 クリスマス(総柄) (No.49)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「秋・2」令和3年11月12日(金曜日)から令和3年11月30日(火曜日)

今月の手ぬぐい「新春」の画像

  • 左 :注ぎ染め 鹿と紅葉(No.10)
  • 右 :伝統宮染 十二か月 十一月 木枯らし(No.12)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「ペーズリー」令和3年10月1日(金曜日)から令和3年10月13日(水曜日)

2022年に開催される「いちご一会とちぎ国体」で、宇都宮で競技を行う約1万人の選手・監督に贈る記念品「宮染め手ぬぐい」(非売品)のデザイン決定を受けて展示しました。ペーズリー柄の中に宇都宮の代表的なモチーフが配されています。

今月の手ぬぐい「ペーズリー」の画像

  • 左 :参加記念品宮染め手ぬぐい 赤
  • 中央:参加記念品宮染め手ぬぐい 紺
  • 右 :参加記念品宮染め手ぬぐい 緑
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「大谷展示」令和3年8月20日(金曜日)から令和3年10月13日(水曜日)

今月の手ぬぐい「秋・2」の画像

  • 左 :伝統宮染 宇都宮史十景 大谷平和観音 (No.7)
  • 中央:宮の注染を拓く 手拭大谷石採掘の石屋根 (No.58)
  • 右 :宮の注染を拓く 手拭大谷石採掘の痕跡 (No.57)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「秋」令和3年8月20日(金曜日)から令和3年9月15日(水曜日)

大谷石展示の画像

  • 左 :伝統宮染 栗 (No.40)
  • 中央:伝統宮染 十二か月 九月 十五夜 (No.23)
  • 右 :伝統宮染 どんぐり (No.33)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「夏・2」令和3年7月16日(金曜日)から令和3年8月18日(水曜日)

今月の手ぬぐい「夏・2」の画像

  • 左 :伝統宮染 十二か月 八月 花火(No.5)
  • 中央:伝統宮染 華 ひまわり (No.16)
  • 右 :伝統宮染 ほおずき (No.24)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「夏」令和3年6月18日(金曜日)から令和3年7月14日(水曜日)

今月の手ぬぐい「夏」の画像

  • 左 :伝統宮染 ちょうちん (No.27)
  • 中央:伝統宮染 あさがお (No.25)
  • 右 :伝統宮染 金魚 (No.36)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「古代生物」令和3年5月21日(金曜日)から令和3年6月16日(水曜日)

今月の手ぬぐい「古代生物」の画像

  • 伝統宮染 古代生物 (No.54)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「大谷展示」令和3年1月22日(金曜日)から令和3年6月16日(水曜日)

「大谷」の展示の画像

  • 右端の手ぬぐい:伝統宮染 宇都宮史十景 大谷平和観音(No.7)
  • 背面の手ぬぐい:伝統宮染 石山の歌 (No.51)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「初夏」令和3年4月22日(木曜日)から令和3年5月19日(水曜日)

今月の手ぬぐい「初夏」の画像

  • 左 :伝統宮染 カーネーション (No.26)
  • 中央:伝統宮染 十二か月 五月 端午の節句 (No.4)
  • 右 :伝統宮染 鳩ぽっぽ (No.55)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「春・さくら」令和3年3月19日(金曜日)から令和3年4月21日(水曜日)

今月の手ぬぐい「春・さくら」の画像

  • 左 :伝統宮染 さくら(桃地) (No.46)
  • 中央:TOCHI TENU 春のみや (No.44)
  • 右 :伝統宮染 さくら(白地) (No.14)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「春・いちご」令和3年2月19日(金曜日)から令和3年3月17日(水曜日)

今月の手ぬぐい「春・いちご」の画像

  • 左:TOCHI TENU いちご王国 (No.45)
  • 右:伝統宮染 果実 五月雨苺 (No.56)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「大谷」令和3年1月22日(金曜日)から令和3年2月17日(水曜日)

今月の手ぬぐい「大谷」の画像

  • 左:宮の注染を拓く 手拭大谷石採掘の石屋根 (No.58)
  • 右:宮の注染を拓く 手拭大谷石採掘の痕跡 (No.57)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「初春」令和3年1月5日(火曜日)から令和3年1月20日(水曜日)

今月の手ぬぐい「初春」の画像

  • 左:伝統宮染 宇都宮史十景 二荒山神社 (No.17)
  • 右:伝統宮染 十二か月 一月獅子舞 (No.20)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「クリスマス」令和2年11月19日(木曜日)から令和2年12月27日(日曜日)

今月の手ぬぐい「クリスマス」の画像

  • 上 :伝統宮染 雪の結晶 (No.50)
  • 中央:伝統宮染 十二か月 十二月 クリスマス(No.39)
  • 下 :伝統宮染 クリスマス(総柄) (No.49)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「秋・3」令和2年10月16日(金曜日)から令和2年11月10日(火曜日)

今月の手ぬぐい「秋・3」の画像

  • 左 :注ぎ染め 鹿と紅葉(No.10)
  • 中央:伝統宮染 どんぐり(No.33)
  • 右 :伝統宮染 十二か月 十一月 木枯らし(No.12)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「秋・2」令和2年9月18日(金曜日)から令和2年10月14日(水曜日)

今月の手ぬぐい「秋・2」の画像

  • 左 :伝統宮染 十二か月 九月 十五夜(No.23)
  • 中央 :注ぎ染め 鹿と紅葉(No.10)
  • 右 :伝統宮染 十二か月 十月 ハロウィン(No.38)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

「秋」令和2年8月21日(金曜日)から令和2年9月16日(水曜日)

今月の手ぬぐい「秋」の画像

  • 左 :伝統宮染 十二か月 九月 十五夜(No.23)
  • 中央 :伝統宮染 栗(No.40)
  • 右 :伝統宮染 十二か月 十月 ハロウィン(No.38)
  • ()内の番号は、東図書館の「うつのみやブランド宮染め関係資料」ファイルの商品調査票の整理番号です。

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「学ぶって楽しい! 図書館で出会う、大人の学びなおし」を展示しています(中央)

中央図書館1階展示コーナーでは「学ぶって楽しい! 図書館で出会う、大人の学びなおし」を展示しています。

国語や数学など、子どもの頃に学んだ教科を中心に、イラストや解説が豊富で親しみやすい本を集めました。それ以外にも、思わず好奇心を刺激するような学びの世界につながる本を展示してあります。

 ちょっとした隙間時間に。またはたっぷり余裕をもって。

「あの頃」学びきれなかった、わくわくするような知識に出会ってみませんか?

 

1F展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。

貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。


期間:令和6年11月20日(水) ~ 令和6年12月16日(月)
場所:中央図書館1階展示コーナー

 

 

「いろいろな、色の名前 ~楽しむ、感じる、色の世界~」を展示しています(中央)

中央図書館3階展示コーナーでは「いろいろな、色の名前 ~楽しむ、感じる、色の世界~」を展示しています。

「色の名前」の由来と役割を紹介する展示をしております。豊かな色の世界をお楽しみください。 

 

3階展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3階展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。

貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。


期間:令和6年11月20日(水) ~ 令和6年12月16日(月)
場所:中央図書館1階展示コーナー

 

【受付中・〆切日延長】託児あり「パパママのリラックスタイム」を開催します(南)

家庭生活支援講座パパママのリラックスタイム~フットケアとヨガ体験

子育て中にほっと一息リラックスできる講座です。

ポスター画像

日時

令和6年11月30日(土曜日)午前10時から11時30分まで

場所

南図書館サザンクロスホール

対象

宇都宮市にお住まいで、小学校入学前のお子様の保護者の方

定員

先着30人(託児は先着10人)

持ち物と服装

ヨガマット(お持ちの方) 、バスタオル、動きやすい服装と滑りにくい靴下など

託児について

    • 生後2か月から6歳までのお子様をお預かりします
    • お子様1人につき保険料として500円かかります。
    • お子様のおやつ、飲み物、洋服などの必要なものをお持ちください。
    • 託児の会場は、南図書館2階ボランティアルームです。

託児を申し込む方は、配付しているチラシの裏面またはこちらを印刷してご記入の上、託児の受付にお持ちください。

託児用保育カード.doc 

講師

福田 啓子(ふくだ けいこ)さん

<プロフィール>
台湾式足揉み認定指導士養成講師、全米ヨガアライアンス200取得、IHTA認定ヨガインストラクター、JAHA認定ベビママヨガインストラクター、JAHA認定リトル&キッズヨガインストラクターの資格を取得。パパ、ママ、ベビーのためのヨガレッスンや親子スキンシップ体操の講師等で活躍している。

申込み中

令和6年11月29日(金曜日)午後5時まで(託児は26日(火曜日)午後5時まで)に電話で南図書館(653-7609)へ

 

【このページについてのお問い合わせ先】

南図書館
住所:郵便番号321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「企業で自分らしく生きたい方のためのX`mas交流会」ミニセミナーを開催します(東)

栃木県よろず支援拠点×宇都宮市立東図書館

 

日時

令和6年12月14日(土曜日)
<午前の部>午前10時30分から11時30分
<午後の部>午後1時30分から2時30分

会場

東図書館(中今泉3丁目)2階グループ研究室1

講師

浅野裕子氏(売れるしくみアドバイザー)

定員

各先着7名

内容

  • 事業計画で行き詰って起業出来ない方
  • 開場したけれど上手くいっていない方
  • 自分らしい働き方を手に入れたい方

 

栃木県よろず支援拠点東図書館セミナー申込みフォームへ(外部サイトにリンクします)

 その他

ミニセミナーの後に、個別相談会も開催しています。
予約者優先となるため、個別相談を希望される方は事前予約を電話でお願いします。

  • 午後3時から4時
  • 午後4時から5時 

 ミニセミナー・個別相談会への問い合わせ

栃木県よろず支援拠点
郵便番号:321-3226
宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業創造プラザ
電話番号:028-670-2618
ファクス番号:028-670-2611

栃木県よろず支援拠点へのリンク(外部サイトにリンクします)

関連リンク

アドビリーダーサイトへ PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。 (外部サイトへリンクします)

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「0・1・2歳おはなし会スペシャル」を開催します(東)

各図書館で開催している通常20分の「0・1・2歳おはなし会」を40分に拡大して開催するスペシャルなおはなし会です。それぞれの年齢に合った絵本の読み聞かせや「わらべうた」をご紹介します。お子さんと一緒にぜひご参加ください。
0歳児向けの回は、定員に達したため、受付を終了しました。

日時

令和6年11月26日(火曜日)

第1部 午前10時から10時40分まで 1・2歳児と保護者

第2部 午前11時から11時40分まで 0歳児と保護者

 ※毎月第2・4火曜日に行われている通常のおはなし会ですが、この日は「0・1・2歳おはなし会スペシャル」のためお休みとなります。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

会場

東図書館  2階集会室

 

定員

各部 先着10組

 

持ち物

水分補給の飲み物(お水やお茶など)

0歳児に参加される方はバスタオルなど、お子さんの下に敷くものをご用意ください。

 

申込

令和6年11月13日(水曜日)午後2時から電話で東図書館へ。(028-638-5614)

012歳おはなし会スペシャルのポスター

 

 

012歳おはなし会スペシャルのポスター(PDF:266KB)

 

 

 

 

 

 

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「第15回 世界の絵本を楽しもう‼」を開催します(東)

国際交流協会・東図書館共催‼フランス・インドネシア・アメリカの方が絵本の読み聞かせや国の紹介をします。ぜひ、絵本の世界旅行を楽しんでくださいね。

日時 

令和6年11月17日(日曜日)午後1時30分から3時30分まで

会場 

東図書館2階 集会室

対象

幼児・小学生とその保護者など

費用

無料

定員

先着80名

(電話による事前申し込みが優先となります。)

申込

電話で国際交流協会へ。(TEL028-616-1870) 

世界の絵本を楽しもうのポスター

 

世界の絵本を楽しもうのポスター(PDF:333KB)

 

主催:NPO法人宇都宮市国際交流協会(UCIA)

共催:宇都宮市立東図書館

 

宇都宮市国際交流協会(外部サイトにリンクします)

 

 

 

 

 

関連リンク

アドビリーダーサイトへ PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。(外部サイトへリンクします)

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「高校生といっしょにボードゲームを作ってあそぼう!」を開催します(南)

宇都宮工業高等学校連携講座 ボードゲームを作ってあそぼう!

宇都宮工業高等学校の生徒さんが先生となり,やさしくていねいにゲームの作り方やあそび方を教えてくれます。

 数字を使ったボードゲーム「トリオミノス」を作り,実際にゲームをやって楽しみます。
「トリオミノス」は、同じ数字のコマをつなげて置いたり,足し算をしたりして遊ぶゲームで、子どもから大人まで楽しめるゲームです。

日時

令和6年12月26日(木曜日)午前9時30分から12時まで

会場

宇都宮工業高等学校

※集合は南図書館エントランスホール 

対象

小学3・4年生

定員

先着15人

費用

500円(材料費) ※当日集めます

持ち物

筆記用具、作品を持ち帰るための箱または袋 

申込み

令和6年12月6日(金曜日)午後2時から、電話で南図書館(653-7609)へ

「高校生といっしょにボードゲームを作ってあそぼう」ポスター

「高校生といっしょにボードゲームを作ってあそぼう」ポスター.pdf(PDF:330KB)

【このページについてのお問い合わせ先】

南図書館
住所:郵便番号 321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

令和6年度 上河内・河内図書館合同 有償リサイクル市を開催します

図書館の本を市民の皆さまに有効活用していただくために、12月13日と12月14日に河内図書館で有償リサイクル市を開催いたします。申し込みは不要です。直接会場にお越しください。

日時

令和6年12月13日(金曜日)、12月14日(土曜日)

午前の部 9時30分から正午まで

午後の部 午後1時から3時まで

会場

河内図書館集会室(中岡本町3397番地)

1冊あたりの価格

単行本1冊100円

大型本1冊200円

文庫本・雑誌1冊50円

注意事項

返品や代金の返金はできませんのでご了承ください。

1回につきお一人様30冊を上限とさせていただきます。

児童書はありません。

会場内に資料を取り置きすることはできません。

お持ち帰り用の袋をご用意の上、お越しください。 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

令和6年度南図書館リサイクル市を開催します

令和6年度南図書館リサイクル市

リサイクル市ちらしdocx.pdf

日時

令和6年11月16日(土曜日)午前10時~午後3時(入場自由)

会場

南図書館サザンクロスホール

1冊あたりの価格等

大型本200円、単行本・新書100円、文庫・雑誌50円

購入点数はひとり30点まで

お願い

持ち帰り用の袋は各自ご持参ください。

返品・返金・転売はできません。

 

 

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

南図書館
住所:郵便番号 321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami@lib-utsunomiya.jp

ロングライフ支援講座 すぐに役立つ終活講座(東)

相続のリスクについて、法律や制度改正に関する最新情報とともに、「デジタル遺産」についてもお伝えします。

日時  令和6年11月14日(木曜日) 午前10時から11時30分

場所  東図書館 2階 集会室

講師  今井 賢司 氏 (終活サポート ワンモア主宰)

対象  宇都宮市在住の一般市民

定員  先着30人

持ち物 筆記用具

申込み 11月6日(水曜日)午前9時30分から イベント予約申込フォーム必要事項を入力してください。(11月6日午前9時30分から公開されます)

 終活ポスター.pdf(PDF:200KB)

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

東図書館「あるかしら図書館アイデアコンクール」作品募集

「こんな図書館あったらいいな…」と思う夢の図書館を募集します


ヨシタケシンスケさんの著書「あるかしら書店」をオマージュした企画です。「あったらいいな」という夢の図書館を、自由な発想で描いてご応募ください。

募集内容

イラストや文章などで、夢の図書館を表現したもの

応募資格

どなたでも

応募期間

2024年12月4日(水曜日)午前10時から12月28日(土曜日)午後6時まで(必着)。ただし、東図書館の休館日は除く。

応募方法

  • 応募用紙に必要事項を記入し、作品を描いた応募用紙を直接、東図書館2階事務室までご持参ください。
  • 応募作品は、ご本人またはご家族がお持ちください。団体一括の受付はいたしませんのでご了承ください。
  • 受付手続きがありますので、応募の際は時間に余裕を持ってご来館ください。
  • 作品の返却はいたしません。事前に写真等で記録に残すことをお勧めします。

 応募用紙

2024年11月1日(金曜日)から、東図書館にて配布します。
または、応募用紙をダウンロードしてご利用ください。

 あるかしら図書館応募用紙(PDF:100KB)

あるかしら図書館応募用紙(Word:41KB)

画材・筆記具

絵具、クレヨン、色鉛筆など、画材や筆記具の指定はありません。

賞について

図書館賞(記念品)3名、書店賞(ヨシタケシンスケトートバッグ)3名
また、参加賞として先着100名にヨシタケシンスケオリジナル缶バッジをプレゼントします。(おひとり様1個限り。作品が描かれた応募用紙提出の際にお渡しします)

審査発表

2025年1月15日(水曜日)。受賞者には電話でお知らせします。

応募規定

第三者の著作権を侵害しないものに限ります。

作品展示

入賞作品ならびに、ユニークな作品を2025年1月15日(水曜日)から1月29日(水曜日)まで東図書館共通ロビーに展示します。

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「一度は見てみたい世界の絶景 ~まだ見ぬ景色を見てみよう~」を展示しています(中央)

中央図書館1F展示コーナーでは展示「一度は見てみたい世界の絶景 ~まだ見ぬ景色を見てみよう~」を開催しております。

日本を含めた世界の絶景に関する本を展示しております。本で旅行気分を味わってみませんか?

 

1F展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。

貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和6年10月17日(木)~ 令和6年11月18日(月)
場所:中央図書館1階展示コーナー

 

「冒険を読む」を展示しています(中央)

中央図書館3階展示コーナーでは展示「冒険を読む」を開催しております。

海洋小説や紀行など、本を通じて冒険を楽しめる資料の展示です。

 

3階展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。

貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和6年10月17日(木)~ 令和6年11月18日(月)
場所:中央図書館3階展示コーナー

 

まちゼミ(宇都宮商工会議所)×東図書館 特集中

東図書館では10月10日(木曜日)から10月31日(木曜日)まで

まちゼミ関係の特集を実施中

↓(下記をクリックしてください)

特集ページへ移動

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

栃木県労働委員会×東図書館 特集

10月は「個別労働関係紛争処理制度周知月間」です。

栃木県労働委員会では、「個別労働関係紛争のあっせん」制度により労働者個人と事業主間の雇用トラブルの解決をしております。

詳しくは県のHPをご覧ください

 

東図書館では、周知月間に合わせ関連資料を1階で10月10日から特集しております。

個別労働関係紛争処理制度周知月間の特集の写真

皆様のご利用をお待ちしております。

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

宇都宮工業高等学校&宇都宮南高等学校「ビブリオバトル」を開催しました(南)

ビブリオバトルを開催しました

令和6年9月5日(木)に,南図書館で「宇工&宇南 ビブリオバトル」を開催しました。
南図書館の近くにある二つの高校の図書委員1・2年生に参加してもらい,毎年交流事業を開催しています。
最初は緊張した様子でしたが,会を進めるうちに打ち解けていき,楽しい時間となりました。

 写真:推し本の紹介 写真:チャンプ本の決定 

(写真左)10のグループに分かれてビブリオバトルを行いました。
(写真右)いちばん読みたくなった本を指して,チャンプ本の決定です。

チャンプの発表 写真:記念写真

(写真左)チャンプの生徒たち。それぞれの本への思いを熱く語ってくれました。
(写真右)最後に,推し本を持って全員で記念撮影。

ビブリオバトルの様子を展示しています

南図書館でビブリオバトルの様子と推し本の展示を行っています。
チャンプ本は,生徒が書いたPOPも展示しています。ぜひご覧ください。

 展示期間:11月20日(水曜日)まで
 展示場所:本の広場入口および中高生コーナー

展示写真:ビブリオバトル 写真:推し本の展示

 

チャンプ本の紹介

各グループから選ばれたチャンプ本です。(2グループで同じ本が選ばれたため9冊)

  • 『植物図鑑』有川浩/著,角川書店
  • 『さがしもの』角田光代/著,新潮社
  • 『私の職場はサバンナです!』太田ゆか/著,河出書房新社
  • 『神さまのいる書店』三萩せんや/著,KADOKAWA
  • 『52ヘルツのクジラたち』町田そのこ/著,中央公論新社
  • 『アクロイド殺し』アガサ・クリスティー/著,早川書房
  • 『空の中』有川浩/著,角川書店
  • 『僕が愛したすべての君へ』乙野四方字/著,早川書房
  • 『告白』湊かなえ/著,双葉社

 ※このほかの本は,こちらのリストをご覧ください。

ビブリオバトルブックリスト.pdf(PDF:298KB)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

南図書館
住所:郵便番号 321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「ちっちゃなおはなし会」を清原生涯学習センター・豊郷生涯学習センターで開催します(中央)

絵本の読み聞かせやわらべうたを,親子で一緒に楽しんでみませんか?

図書館職員が読み聞かせにおすすめの本もご紹介します。

日時

①令和6年10月23日(水曜日)午前11時~11時30分

②令和6年10月30日(水曜日)午前11時~11時30分

場所

①清原生涯学習センター 和室(宇都宮市清原工業団地15-4)

②豊郷生涯学習センター 和室(宇都宮市岩曽町825-1)

対象

市内に在住の0~2歳児とその保護者

定員

先着15人程度

持ち物

水分補給の飲み物(お水やお茶など)、 0歳のお子さんはバスタオルなど、お子さんの下に敷くもの

申込

令和6年10月9日(水曜日)午前9時30分から、電話で中央図書館(028-636-0231)へ

 

令和6年度「ちっちゃなおはなし会」チラシ(清原生涯学習センター).pdf(PDF:156KB)

令和6年度「ちっちゃなおはなし会」チラシ(豊郷生涯学習センター).pdf(PDF:159KB)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

東図書館ロングライフ支援講座「スマホ活用術 写真を撮ってみよう!!」を開催します。(東)

  • 日時 令和6年10月31日 木曜日 午前10時から11時30分

  • 場所 東図書館 2階 集会室

  • 講師 宮デジサポーター

  • 内容 基本的な説明を含めた写真撮影、自撮りのやり方や撮影のコツ、質疑応答

  • 対象 宇都宮市在住の一般市民

  • 定員 先着20人

  • 持ち物 普段お使いのスマートフォン(会場に充電器はありませんので、充電してからご持参ください)

  • 申込方法 10月16日 水曜日 午前9時30分から イベント予約申込フォームに必要事項を入力してください。(10月16日午前9時30分から公開されます)

         本講座は、デジタル政策課の協力により実施します。

スマホ活用術ポスター.pdf(PDF:167KB)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

第3回東図書館まつり

11月3日(日曜日)開催!!

 【1・2階書架エリア】

「おはなし会」~秋のおはなし会スペシャル

時間:午前11時から1時間程度 

対象:小さい子から 

定員:先着15人程度

場所:1階おはなし室 

申込:当日直接会場へ ※入退室自由

 

「クイズラリー」

時間:9時30分から午後3時

子ども向けクイズラリー 場所:1階児童書架 先着200人に参加賞

大人向けクイズラリー 場所:1階一般書架、2階ビジネス資料室 先着100人に参加賞

申込:当日午前9時30から総合案内にて問題用紙配布

 

「ブンルイ・ブックスin東図書館」

1階児童書架特設コーナーにて本を借りた方に、分類のイメージキャラクターしおりプレゼント(無くなり次第終了)

 

【2階集会室・グループ研究室エリア】

「チャレンジ!SDGs」~各団体ブースによる工作やクイズ

・宇都宮市環境学習センター・宇都宮ヤクルト販売株式会社・カルビー株式会社・株式会社サニクリーン宇都宮

時間:1回目 午前10時から 2回目 午前11時15分から 3回目 午後2時から

定員:各回先着30人 

場所:東図書館2階集会室 

申込:当日総合案内にて整理券を配布

整理券配布時間:1・2回目 午前9時30分から 3回目 午後1時30分から

 

「癒しの時間 コーヒー教室」~ドリップコーヒーの美味しい淹れ方

時間:1回目 午前10時から11時30分 2回目 午後1時30分から3時

定員:各回先着10人 費用:500円(材料費)当日集金します

場所:2階グループ研究室3

申込:10月23日午後1時から 電話028-638-5614 東図書館へ

 

【3階スタジオ】

「スタジオDE映画会~グリム名作劇場」

上映内容:命の水・6人のごうけつ

時間:1回目 午前10時から 2回目 午後2時から 

定員:各回先着30人

場所:3階スタジオ 

申込:当日スタジオ前にて整理券配布 1回目 午前9時30分から 2回目 午後1時30分から

 

【中庭エリア】午前10時から午後3時(予定)

宇都宮大学工学部~ロボットとあそぼう!

・まんが家 仔鹿リナさんによる「きつねのお面作り」ワークショップ(材料費500円)

・宇都宮大学第42回建築展木工ワークショップ、木工販売

・キッチンカー飲食販売

 

主催:東図書館指定管理共同事業体
協力:宇都宮市環境学習センター、宇都宮ヤクルト販売株式会社、カルビー株式会社、株式会社サニクリーン宇都宮、
   宇都宮大学工学部、宇都宮大学第42回建築展

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

みや学講座・古文書講座関連資料を展示しています(中央)

中央図書館3階展示コーナーでは、2つのテーマで展示を行っております。

1つ目は、令和6年度みや学講座のテーマである
『幕末宇都宮藩の政治危機と打開策~山陵修補事業』と『宇都宮県の成立と共義病院の設立』に関連する資料とポスター展示

 3階みや学講座の展示画像1

3階みや学講座の展示画像2

2つ目は、令和6年度古文書講座のテーマである
『清少納言「枕草子」おちこち~春はあけぼの~』に関連するくずし字や枕草子に関する資料の展示

 3階古文書講座の展示画像

※各講座の詳細についてはイベント情報をご確認ください。

(講座は定員に達したため受付終了しました。)


ガラス展示ケース内の資料も借りられます。
貸出をご希望の場合は,お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

期間:令和6年9月18日(水)~ 令和6年10月15日(火)
場所:中央図書館3階展示コーナー

「読んでドキドキ!見つけてハラハラ!ミステリー小説と“日常に”ひそむミステリー」を展示しています(中央)

中央図書館1階展示コーナーでは「読んでドキドキ!見つけてハラハラ!ミステリー小説と“日常に”ひそむミステリー」を展示しています。
人気のミステリー小説や,注目を集めた過去のノミネート作品など,ドキドキ,ハラハラするような物語を集めました。
また,生活のなかでのちょっとした疑問についての本やクイズ,謎解きの本など,日常にひそむミステリーについての本も合わせてご紹介します。

1階ミステリーの展示画像1

1階ミステリ―の展示画像2 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。
貸出をご希望の場合は,お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。


期間:令和6年9月18日(水)~令和6年10月15日(火)
場所:中央図書館1階展示コーナー

うつのみやこども賞巡回展を開催します

「うつのみやこども賞」は今年、40周年!
もっと多くの皆様に「うつのみやこども賞」を知っていただきたく、市内5図書館において巡回展を開催します。
この機会に、ぜひ各図書館にお立ち寄りください。

展示期間

 令和6年9月18日(水)~12月25日(水)

巡回日程

①中央図書館   9月18日(水)から10月2日(水)
②東図書館  10月10日(木)から10月24日(木)
③南図書館  11月2日(土)から11月24日(日)
④上河内図書館11月20日(水)から12月4日(水)
⑤河内図書館 12月11日(水)から12月25日(水)
※展示場所については、各図書館にお問い合わせください。

 内容

・これまでの「うつのみやこども賞」のあゆみ
・歴代受賞作品の紹介 など


 巡回展ポスター(PDF:439KB)
うつのみやこども賞のページはこちら

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

NASAs Quartetによる弦楽四重奏コンサート(東)

第3回東図書館まつり

開催日:11月3日(日曜日)入場無料

開演時間:午後1時30分~2時30分予定(開場は午後1時から)

会場:東市民活動センター2階ホール(東図書館併設)

定員:350人(事前申し込み。全席指定。申し込み多数の場合は抽選)

入場申込方法

・往復はがきに入場希望者数(1枚に4枚まで)代表者の氏名・郵便番号・住所・電話番号をご記入ください

(下記に記入例あり)

10月18日(金曜日)必着

・抽選結果を返信はがきに印刷し返送します。(当選者には指定席番号が入ります)

10月22日(火曜日)に発送予定

※摩擦熱で消えるペン・修正液・シール等は使用しないでください

【郵便についてのご注意】

10月1日より、郵便料金の改定に伴い郵便はがきは63円から85円になります。

図書館からの返信は10月22日を予定しておりますので、返信ハガキに不足がある場合には、不足分の切手を貼っていただきますようお願いいたします。

 

はがきの書き方の例

ちらし 表・圧縮.pdf(PDF:394KB)

ちらし 裏-圧縮.pdf(PDF:560KB)

 

主催:東図書館指定管理共同事業体

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「就労に必要なこと~就労に関心のある障がい者と関係者の方へ」を開催します(東)  

【ビジネス支援講座】

日時

9月20日(金曜日)午前10時~11時30分(開場9時45分)

会場

東図書館(中今泉)2階集会室 

定員

先着20組

講師

簗瀬昌文氏

民間企業にて38年間就労。(技術職23年,総務・人事職15年)

現在は、認定NPOチャレンジド・コミュニティにて障がい者就労支援を行っている。

内容

就労(はたらく)を今一度考えてみよう

障がい者の就労支援サービス(4種類)について概観しよう

企業、事業所の採用事情も理解しよう

申込方法

9月4日(水曜日)午前9時30分から
図書館ホームページイベント予約フォームからお申し込みください。
宇都宮市立図書館ホームページ内イベント予約フォームへのリンク(9月4日午前9時30分~フォームが開きます)

 

 

  

関連リンク

アドビリーダーサイトへ PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。 (外部サイトへリンクします)

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

【受付終了】「みや学講座」を開催します(中央)

 定員に達したため、申し込み受け付けは終了しました。

テーマ

①幕末宇都宮藩の政治危機と打開策-山陵修補事業

②宇都宮県の成立と協議病院の設立

日時

①令和6年10月13日(日曜日) 午後1時30分~3時30分

②令和6年10月27日(日曜日) 午後1時30分~3時30分

 

会場

宇都宮市立中央図書館3階集会室

 

定員

各回先着50人(どちらかだけでも申込み可能)

 

講師

大嶽浩良氏(宇都宮市文化財保護審議委員会委員長)

 

申込

令和6年9月5日(木曜日)午前9時30分から,直接または電話で中央図書館(636-0231)まで。

 

 みや学講座のポスター画像

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

【受付終了】「清少納言『枕草子』おちこち」を開催します(中央)

定員に達したため、申し込み受け付けは終了しました。

 

令和6年度古文書講座「清少納言『枕草子』おちこち -春はあけぼの-」を開催します。

くずし字で書かれたいろいろな「枕草子」を読んでみましょう。

 

日時

①令和6年10月10日(木曜日) 午後1時30分~3時

②令和6年10月17日(木曜日) 午後1時30分~3時

 

会場

宇都宮市立中央図書館3階集会室

 

定員

先着40人(両日参加の方のみ対象)

 

講師

中央図書館古文書担当職員

 

申込

令和6年9月11日(水曜日)午前9時30分から,直接または電話で中央図書館(636-0231)まで。

 

本講座は「古文書を読む会」の協力のもと開催いたします。

 

 古文書講座のポスター画像

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「きのこのふしぎ」を開催します(上河内)

栃木県に生息するキノコについて、乾燥標本なども参考に、博物館の先生に教えてもらいます。

日時:9月7日(土曜日)午前10時~11時30分

場所:上河内図書館2階多目的ホール

講師:栃木県立博物館学芸員 山本航平氏

対象:小学3年生から一般

定員:先着20名

申込:8月23日(金)午前9時30分から直接または電話028-674-1123・FAX028-674-1120で上河内図書館へ

 

きのこのふしぎ.pdf

きのこのふしぎポスター

 

【このページについてのお問い合わせ先】

上河内図書館
住所:郵便番号321-0414 宇都宮市中里町182-1
電話番号:028-674-1123
ファクス番号:028-674-1120
メール:kamikawachi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「未来サミット 世界の国々知ってみよう」を展示しています(中央)

令和6(2024)年9月22日(日曜日)~9月24日(火曜日)まで国連による「未来サミット」が開催されます。
それに先駆けて、中央図書館3階展示コーナーでは、世界の国々についての本を集め「未来サミット 世界の国々知ってみよう」の展示を開催しています。
この機会に、世界の国々について知識を深めてみませんか?

 

3階展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料も借りられます。

貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和6年8月21日(水)~ 令和6年9月16日(月)
場所:中央図書館3階展示コーナー

 

 

「百人一首の世界」を展示しています(中央)

中央図書館1階展示コーナーでは、「百人一首の世界」を展示しています。

今年で30回目をむかえる「うつのみや百人一首市民大会」。
当展示では、百人一首の基本的な知識や、和歌を詠むことの楽しさなど、様々な百人一首の魅力について書かれた本をご紹介しています。
ぜひこの機会に、美しい歌で彩られた百人一首の世界にふれてみませんか。

 

1F展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。
貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和6年8月21日(水)~ 令和6年9月16日(月)
場所:中央図書館1階展示コーナー

 

「ライトライン開業一周年!」を展示しています(中央)

中央図書館1階展示コーナーでは、「ライトライン開業一周年!」を展示しています。

ライトラインがうつのみやの街を走り始めて一年が経ちました。
今回の展示では、そんな一年についてまとめた「芳賀・宇都宮LRT開業記念事業開催報告書」を中心に、宇都宮の「軌道」や鉄道趣味の魅力について書かれた本をご紹介します。

開業一周年を記念したノベルティグッズや、記念しおりなどもお配りしています。
※ノベルティーは先着順で数量限定、なくなり次第終了
※記念しおりは市内の図書館5館にて先着3万枚限定、なくなり次第終了

 

1階展示写真3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示写真1F

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。

貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和6年8月21日(水)~ 令和6年9月16日(月)
場所:中央図書館1階展示コーナー

 

 

【受付終了】「音読教室」を開催します(中央)

定員に達したため受付終了しました。

令和6年度第2回「音読教室」を開催します

図書館の資料を声に出して読んでみませんか?

声に出して読むことは脳の活性化にもつながります。

うまい下手に関わらず、音読を楽しみましょう!

日時

(1)令和6年9月10日(火曜日)午前10時30分~11時30分

(2)令和6年9月11日(水曜日)午前10時30分~11時30分

※2回とも同じ内容です。いずれか1回にご参加ください。

会場

中央図書館3階集会室

対象

60歳以上のシニア世代

定員

先着各10人

申込

令和6年8月21日(水曜日)午前9時30分から直接または電話で中央図書館(636-0231)へ

 

令和6年度第2回音読教室

令和6年度第2回音読教室.pdf

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

平和ってなに?~戦争を知って平和を考えよう~

昭和20年7月12日深夜、宇都宮市に大空襲がありました。
宇都宮市では、この日を「宇都宮市平和の日」とし、終戦記念日である8月15日までを「宇都宮市平和月間」と定めています。
市内5図書館(中央図書館・東図書館・南図書館・上河内図書館・河内図書館)では、「平和ってなに?~戦争を知って平和を考えよう~」についての特集及び展示を行っています。
また、司書が選んだ平和を考えるための図書のリスト「平和ってなに?~戦争を知って平和を考えよう~」の配布も行っています。
資料を通して平和について考えてみませんか。

中央図書館平和関連事業

期間

令和6年7月13日(土曜日)から8月15日(木曜日)まで

場所

中央図書館一般開架(1階)ほか

内容

平和関連資料の展示及び貸出

 

1F展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中央展示写真2階

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東図書館平和関連事業

期間

令和6年7月12日(金曜日)から8月14日(水曜日)

場所

1階特集本コーナー

内容

平和関連資料の展示及び貸出

東図書館の平和関連事業の展示の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南図書館平和関連事業

期間

令和6年7月12日(金曜日)から8月14日(水曜日)

場所

本の広場

内容

平和関連資料の展示及び貸出

 上河内図書館平和関連事業

期間

令和6年7月12日(金曜日)から8月14日(水曜日)

場所

1階特集本コーナー

内容

平和関連資料の展示及び貸出

上河内図書館の平和関連事業の展示の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河内図書館平和関連事業

期間

令和6年7月12日(金曜日)から8月14日(水曜日)

場所

1階特集本コーナー

内容

平和関連資料の展示及び貸出

河内図書館の平和関連事業の展示の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今のマンガ家のあれこれ~ストーリーの考え方」を開催します(東)

【学生向けビジネス支援】

日時:8月9日(金曜日)午後2時~4時

講師:仔鹿リナさん(漫画家)

<プロフィール>

マンガ家,イラストレーター,とちぎ未来大使,宇都宮愉快市民

代表作に『八百森エリー』『うちのダンナは野菜バカ。』他

対象:小学5年生~高校生まで

定員:先着30名

会場:東図書館2階 集会室

宇都宮市立図書館ホームページ内イベント予約フォームへのリンク

学生向けビジネス支援講座 今のマンガ家のあれこれ PDF:466KB

学生向けのビジネス支援講座

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

LRT開業1周年事業in東図書館

東図書館では芳賀・宇都宮LRT開業1周年に向け各イベントを開催します

期間:8月1日(木曜日)~8月31日(水曜日)(休館日:5,13,15,19,26)

開館時間:9:30~19:00

 

1.写真展+動画モニター

 

2.カウンターで図書館資料の貸出を受けた方、各日先着35名(土日祝は先着80名)にLRTグッズをプレゼント

・8月1日(木曜日)~8月9日(金曜日)ステッカーA

・8月10日(土曜日)~8月16日(金曜日)ぬりえ

・8月17日(土曜日)~8月23日(金曜日)うちわ

・8月24日(土曜日)~8月31日(土曜日)ステッカーB

開業1周年事業のチラシpdf(PDF:623KB)

LRTポスター

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

読書推進講座「言葉は変わる」を開催します(中央)

言葉は変わるー若者言葉に見る日本語の今ー(放送大学栃木学習センター・中央図書館 共催講座)

講師

堀尾 佳以さん(宇都宮大学工学部講師)

日時

令和6年9月7日(土曜日)14時~15時30分

会場

中央図書館(明保野町)3階集会室

定員

先着50人(定員になり次第受付終了)

申込

8月5日(月)から図書館HPイベント予約フォームよりお申し込みください。

イベント予約フォームへのリンク

直接または電話(電話番号:028-636-0231)でもお申込みいただけます。

この講座は放送大学栃木学習センターとの共催により開催いたします。

放送大学栃木学習センター(外部サイトにリンクします)

言葉は変わるー若者言葉に見る日本語の今ー(PDF:213KB)

令和6年度読書推進講座

関連リンク

アドビリーダーサイトへ PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。(外部サイトへリンクします)

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

夏のおたのしみ会「ようこそ!おはなしの世界へ」を開催します(南)

雀宮おはなし会による「おたのしみ会」を開催します

大型絵本の読み聞かせや紙しばい、パネルシアターなどを行います。
ぜひ、ご家族でご参加ください。

日時

令和6年7月26日(金曜日)午後2時~3時

場所

南図書館 会議室

対象

3歳から小学2学生

定員

先着50人
当日、直接会場にお越しください。
定員を超えた場合には、入場をお断りする場合があります。

その他

主催:雀宮おはなし会
共催:宇都宮市立南図書館

  

【このページについてのお問い合わせ先】

南図書館
住所:郵便番号321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

【受付終了】夏のおたのしみ会「おはなしきゃらばんつぼみ座40周年記念公演」を開催します(中央・南)

夏のおたのしみ会を開催します

おはなしきゃらばんつぼみ座による40周年記念公演です。
小さいお子さんから楽しめる内容となっています。
ぜひ、ご家族でご参加ください。

出演 おはなしきゃらばんつぼみ座

内容 人形劇やパネルシアター、ビッグブックなど

対象 乳幼児から小学生(小学2年生までは保護者同伴)

中央図書館

日時 令和6年7月27日(土曜日)午前10時30分から12時(開場は午前10時15分から)

会場 中央図書館3階集会室

定員 先着30組(1組3人まで)

申込 定員に達しましたので締め切りました

南図書館

日時 令和6年8月2日(金曜日)午前10時30分から12時(開場は午前10時から)

会場 南図書館サザンクロスホール

定員 先着50組(1組3人まで)

申込 定員に達しましたので締め切りました

 2024夏のおたのしみ会ポスター・チラシ(PDF:330KB)

関連リンク

アドビリーダーサイトへ PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。 (外部サイトへリンクします)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

南図書館
住所:郵便番号321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

栃木県立博物館移動講座「栃木の植物を救え!」を開催します(南)

栃木県のレッドリストに名前がのっている植物について学んでみよう!

夏休みの自由研究のテーマにおすすめです。
植物の標本を見ながら、栃木県の植物について学んでみませんか?

日時

令和6年7月25日(木曜日)午前10時~11時30分

場所

南図書館 サザンクロスホール

講師

栃木県立博物館 星直斗(ほしなおと)さん

対象

小学4年生から中学生

定員

先着20人

参加費

無料   

申込

7月10日(水曜日)午後2時~南図書館へ、電話(028-653-7609)
または図書館ホームページのイベント申込フォームよりお申込みください。

イベント申込フォームはこちら

栃木の植物を救え(ポスター)

 栃木の植物を救え!ポスター.pdf(285KB)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

南図書館
住所:郵便番号321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「体験してみよう!1日司書さん」を開催します(上河内)

司書のお仕事を体験してみませんか。本の貸出・返却、本を使った調べものを体験します。

日時

令和6年7月31日(水曜日)・8月4日(日曜日)午後1時30分から3時30分

※どちらか1日を選んでご参加ください。

会場

上河内図書館(中里町)

対象

小学3年生から6年生

費用

無料

定員

各回先着10名

申込

7月12日(金曜日)午前9時30分から、直接または電話、FAXで上河内図書館まで

 

1日司書さんのポスター

上河内図書館1日司書.pdf(PDF:256KB)

 

 

関連リンク

アドビリーダーサイトへ PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。(外部サイトへリンクします)

【このページについてのお問い合わせ先】

上河内図書館
住所:郵便番号321-0414 宇都宮市中里町182-1
電話番号:028-674-1123
ファクス番号:028-674-1120
メール:kamikawachi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

夏休み読書バリアフリー資料展と点字・本の録音体験を開催します!(中央)

 「夏休み読書バリアフリー資料展と点字・本の録音体験」を開催します。
バリアフリー資料展でいろいろな読書の楽しみ方を紹介します。
体験会では、点字器を使って点字を書いたしおりや、録音図書を作成してみよう!
ぜひ、ご参加ください。

日時

①読書バリアフリー資料展:令和6年7月30日(火曜日)午前10時~午後4時

②点字・本の録音体験:令和6年7月30日(火曜日)午後2時~午後4時

会場

中央図書館 3階集会室

申込

不要。どなたでもご参加ください。

読書バリアフリー資料展と点字・録音体験チラシ(PDF:327KB)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

【中学生対象】「ドライアイスの実験~二酸化炭素のふしぎ~」を開催します。(中央)

中学生のための読書案内講座「ドライアイスの実験~二酸化炭素のふしぎ~」を開催します。

ドライアイスを机にのせると…?スプーンの上にのせると…?ビニール袋に入れると…?どうなる?どうなる?

ドライアイスの実験をして,二酸化炭素のふしぎを知ろう!

 関連するおすすめの本のご紹介もいたしますので,ぜひ,ご参加ください。

 

日時 

 令和6年8月6日(火曜日)午後2時~4時

会場 

 中央図書館 3階集会室(明保野町)

講師 

 坂口美佳子さん(科学読物研究会会員)

対象 

 市内に在住か通学している中学生(小学5・6年生も可)

 ※保護者の方のご入場はご遠慮ください。

定員 

 先着30人

持ち物 

 材料費200円(当日、集めます)

 金属製のスプーン(大きさは問いません),汚れてもいいタオル,水分補給用の飲み物,筆記用具

申込

 7月13日(土曜日)午前9時30分から8月4日(日曜日)午後7時までに申込フォームよりお申し込みください。

 ※ただし,定員になり次第締め切ります。

 ※申込フォームへは7月13日(土曜日)午前9時30分からアクセスできます。

 

ドライアイスの実験(中学生向け)チラシ.docx.pdf (PDF:213KB)

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

【締切】「酸とアルカリであそぼう~おふろのシュワちゃんをつくろう~」を開催します。(中央)

※定員に達したため締切ました。

小学生のための読書案内講座「酸とアルカリであそぼう~おふろのシュワちゃんをつくろう~」を開催します。

色水の色が,酸とアルカリでカラフルに変わる実験をします。シュワシュワ泡の中から,スポンジの動物がでてくる入浴剤もつくってみよう!

関連するおすすめの本のご紹介もいたしますので,ぜひ,ご参加ください。

  

日時 

 令和6年8月6日(火曜日)午前10時~正午

会場 

 中央図書館 3階集会室(明保野町)

講師

 坂口美佳子さん(科学読物研究会会員)

対象

 市内に在住か通学している小学生

 ※お子様だけの参加になります。保護者の方のご入場はご遠慮ください。

定員

 先着40人

持ち物 

 材料費 100円(当日、集めます)

 汚れてもいいタオル,水分補給用の飲み物,筆記用具

申込

※定員に達したため締切ました。

 7月13日(土曜日)午前9時30分から8月4日(日曜日)午後7時までに、申込フォームよりお申し込みください。

 ※ただし,定員になり次第締め切ります。

 ※申込フォームへは7月13日(土曜日)午前9時30分からアクセスできます。

 

酸とアルカリであそぼう (小学生向け)チラシ.docx.pdf (PDF:321KB)

 

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

【締切】「ダンゴムシのすごいヒミツ教室」を開催します(中央)

中央図書館のとなりにある明保野公園でダンゴムシを採集して観察します。栃木県立博物館の南谷先生が,ダンゴムシのすごいヒミツを教えてくれます。

また,ダンゴムシの迷路を作ります。ダンゴムシの本もご紹介しますので,ぜひ,ご参加ください。

※この講座は令和6年度栃木県立博物館市町連携事業移動講座のプログラムです。

 

※定員に達したため締切ました。

 日時 

 令和6年7月31日(水曜日)午前10時~正午

講師 

 南谷幸雄さん (栃木県立博物館 自然課主任研究員)

対象

 市内に在住か通学している小学生とその保護者

 ※公園での採集がありますので、保護者の方もご一緒にご参加ください。

定員

 先着20人

持ち物

 軍手,帽子,虫よけ(スプレータイプが便利です)※公園でダンゴムシを捕まえる時に使います。

 ハサミ,水分補給用の飲み物,筆記用具

会場 

 中央図書館 3階集会室(明保野町)

その他

 雨天の場合,ダンゴムシ採集は中止となります。

申込 

 ※定員に達したため締切ました。

 令和6年7月6日(土曜日)午前9時30分から7月29日(月曜日)午後7時までに、申込フォームよりお申し込みください。

 ※ただし,定員になり次第締め切ります。

 ※申込フォームへは7月6日(土曜日)午前9時30分からアクセスできます。

 

「ダンゴムシのすごいヒミツ教室」チラシ兼ポスター.pdf  (PDF:331KB)

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)