イベント情報

「独立しても副業でも活用できる~FPについて学ぶ」を開催します(東)

ビジネス支援講座

栃木県中小企業診断士会×東図書館

日時:7月27日(土曜日)午前10時~11時30分(開場9時45分)


講師:栃木県中小企業診断士会(企業内診断士研究会)


定員:先着30名


会場:東図書館2階 集会室


申込:7月6日(土曜日)午前9時30分から

宇都宮市立図書館ホームページ内イベント予約フォームへのリンク(7月6日午前9時30分~フォームがアップされます)

FPについてのポスター

 

 【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「バリアフリー上映会」を開催します(河内)

島崎藤村の同名小説「破戒」の実写映画を音声ガイド・日本語字幕付きで上映いたします。

日時

令和6年6月29日(土曜日)午後1時30分から午後3時45分

会場

河内図書館集会室

定員

当日先着30人

先着順につき、満席になった場合は入場いただけません。

対象

一般

申込

当日先着30人

車いすをご利用の方、介助が必要な方はあらかじめ図書館へお問い合わせください。

バリアフリー上映会「破戒」のポスター

【このページについてのお問い合わせ先】

河内図書館
住所:郵便番号329-1105 宇都宮市中岡本町3397
電話番号:028-673-6782
ファクス番号:028-673-6783
メール:kawachi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「環境破壊に適応する生き物」を展示しています(中央)

中央図書館3階展示コーナーでは、展示「環境破壊に適応する生き物」を開催しています。

温暖化、水質汚染、森林破壊など、人間の活動が生物に与える影響は計り知れません。
それらの問題に直面しながらも、驚異的な適応力で生き抜いています。

これらの問題は生態系に大きな影響を与え、多くの種の存続を脅かしていますが、一部の生物は逞しく適応し、進化を遂げています。

この展示では、そんな生物たちの逞しい生命力と、環境変化に対する彼らの策略を紹介します。

  

3F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3F展示写真3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラス展示ケース内の資料もご利用できます。
貸出をご希望の場合は,お近くのカウンター職員へお声掛けください。
皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和6年6月19日(水)~ 令和6年7月10日(水)
場所:中央図書館3階展示コーナー

 

 

 

「0・1・2歳おはなし会スペシャル」を開催します(中央図書館)

各図書館で開催している通常20分の「0・1・2歳おはなし会」を40分に拡大して開催するスペシャルなおはなし会です。それぞれの年齢に合った絵本の紹介や読み聞かせ、わらべうたでたっぷり遊びます。お子さんと一緒にぜひご参加ください。

 

日時・対象

令和6年7月9日(火曜日)
 第1部 午前10時から10時40分まで 1・2歳児と保護者
 第2部 午前11時から11時40分まで 0歳児と保護者

会場

中央図書館 3階集会室

定員

各部 先着10組

持ち物

  • 水分補給の飲み物(お茶やお水など)
  • 0歳児向けに参加される方は、バスタオルなどお子さんの下に敷くものをご用意ください。

申込

令和6年6月24日(月曜日)午前9時30分から電話で中央図書館028-636-0231まで

その他

詳細はこちらのページをご覧ください。

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「子ども落語教室」を開催します(東図書館)

日本の伝統話芸「落語」は海外でも注目されているエンターテインメントです。

落語を基本から学び、こばなしで落語家デビューをめざしませんか?

日時

全4回の講座です。

7月14日(日曜日)、7月28日(日曜日)、8月10日(土曜日)、8月24日(土曜日)

各回、午後2時~3時30分

会場

東図書館 2階集会室講師

宇都宮落語研究会会長 井上匡幸氏 (高座名:森乃むじな)

対象

落語に興味のある小学1年生から中学生

※4回とも参加できる人

定員

先着10人

申込

令和6年6月5日(水曜日)午前9時30分から

図書館ホームページイベント予約フォームからお申し込みください。

宇都宮市立図書館ホームページ内イベント予約フォームへのリンク

そのほか

扇子、手ぬぐいをお持ちください。

第1~3回で落語の基本を学び、こばなしの練習をします。第4回で落語の発表会を開きます。

子ども落語教室のポスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【このページについてのお問い合わせ先】

東図書館
住所:郵便番号321-0968 宇都宮市中今泉3-5-1
電話番号:028-638-5614
ファクス番号:028-638-5791
メール:higashi●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

中央図書館で展示「知ろう!学ぼう!天気のこと」を開催しています

中央図書館1F展示コーナーで、展示「知ろう!学ぼう!天気のこと」を開催しています。

 

もうすぐ夏が来ます!

梅雨で雨が降ったり、暑い日が続いたりなど、天気はどうして移り変わるのでしょうか。

今回は、天気の図鑑や物語、天気予報がよくわかる読み物などをご紹介し、「天気ってどうやって決まるの?」「どうして雨が降るの?」「どうして台風になるの?」といった天気に関する疑問にわかりやすく答える展示となっています。

 

1F展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1F展示写真2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスケース内の資料も、一部資料を除きご利用いただけます。貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和5年5月22日(水)~ 令和6年6月24日(月)

場所:中央図書館1階展示コーナー

 

 

中央図書館で展示「地域の食を通じて食べるを楽しもう」を開催しています

中央図書館3階展示コーナーでは、展示「地域の食を通じて食べるを楽しもう」を開催しています。

栃木県を代表する郷土料理といえば「しもつかれ」ですが、他にも秋田県の「きりたんぽ鍋」や、広島県の「広島焼き」など、全国には美味しい食べ物がたくさんあります。

今回の展示では、ご当地グルメや食べ物の秘密、食事のマナーまで、様々な「食」に関する本を集め、日本の食文化をご紹介します。

あなたもお気に入りの美味しい食べ物を見つけてみませんか?

 

3階展示写真1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3階展示写真2 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスケース内の資料も、一部資料を除きご利用いただけます。貸出をご希望の場合は、お近くのカウンター職員へお声掛けください。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

期間:令和5年5月22日(水)~ 令和6年6月17日(月)

場所:中央図書館3階展示コーナー

 

 

(終了しました)「籾摺り騒動と御田長島の鈴木源之丞」の講座を開催します(南)

みや学講座「籾摺り騒動と御田長島の鈴木源之丞」

一揆はなぜ起こり,鈴木源之丞は何を果たしたか

R6みや学講座ちらし.pdf(PDF:393KB) 

 

日時      令和6年6月21日(金)午前10時~11時30分

場所      南図書館 サザンクロスホール

定員      80名(先着)

受講料   無料

講師      大嶽浩良(おおたけ ひろよし)さん
       栃木県文化功労者,栃木県歴史文化研究会顧問,宇都宮市文化財保護審議委員長

      県立高校教諭,真岡市史・南河内町史など6自治体史編纂に参加

     【主な著書】

     「栃木県の歴史」(共著,山川出版)「下野の戊辰戦争」(下野新聞社)

     「下野の明治維新」(下野新聞社)「若き日の野口雨情」(共著,下野新聞社)

     「栃木の流行り病 伝染病 感染症」(共著,下野新聞社)

申込 

6月5日(水)午前10時~南図書館へ

電話(028-653-7609)または直接お申込みください。

 

 

               

【このページについてのお問い合わせ先】

南図書館
住所:郵便番号321-0121 宇都宮市雀宮町56-1
電話番号:028-653-7609
ファクス番号:028-653-7619
メール:minami●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

「ちっちゃなおはなし会」を平石生涯学習センターで開催します(中央)

絵本の読み聞かせやわらべうたを,親子で一緒に楽しんでみませんか?

図書館職員が読み聞かせにおすすめの本もご紹介します。

日時

令和6年5月29日(水曜日)午前11時~11時30分

場所

平石生涯学習センター 和室(宇都宮市下平出町158-1)

対象

市内に在住の0~2歳児とその保護者

定員

先着15人程度

持ち物

水分補給の飲み物(お水やお茶など)、 0歳のお子さんはバスタオルなど、お子さんの下に敷くもの

申込

令和6年5月15日(水曜日)午前9時30分から、電話で中央図書館(028-636-0231)へ

 

令和6年度「ちっちゃなおはなし会」チラシ(平石生涯学習センター分)(PDF:154KB)

 

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)

【受付終了】「音読教室」を開催します(中央)

定員に達したため、受付を終了いたしました。

令和6年度第1回「音読教室」を開催します

図書館の資料を声に出して読んでみませんか?

声に出して読むことは脳の活性化にもつながります。

うまい下手に関わらず、音読を楽しみましょう!

日時

(1)令和6年5月28日(火曜日)午前10時30分~11時30分

(2)令和6年5月29日(水曜日)午前10時30分~11時30分

※2回とも同じ内容です。いずれか1回にご参加ください。

会場

中央図書館3階集会室

対象

60歳以上のシニア世代

定員

先着各10人

申込

令和6年5月7日(火曜日)午前9時30分から直接または電話で中央図書館(636-0231)へ

 

令和6年度第1回音読教室のポスター

令和6年度第1回音読教室.pdf

【このページについてのお問い合わせ先】

中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)