38 / 41 ページ(総件数: 808件)
アクセス方法
JR宇都宮駅西口から関東バス「日光東照宮」、「今市車庫」、「船生」又は「石那田」行き、 「富屋小学校前」下車徒歩1分
所在地
郵便番号:321-2116 宇都宮市徳次郎町80-2(富屋地区市民センター内)
電話番号
028-665-1663
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ
豊郷生涯学習センター図書室
アクセス方法
JR宇都宮駅西口から関東バス済生会経由「帝京大学」行き、 「豊郷地区市民センター入口」下車徒歩3分
所在地
郵便番号:321-0973 宇都宮市岩曽町825-1(豊郷地区市民センター内)
電話番号
028-660-2340
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ
城山生涯学習センター図書室
アクセス方法
JR宇都宮駅西口から関東バス「立岩」又は「荒針・鹿沼営業所」行き、「城山地区市民センター」下車徒歩2分
所在地
郵便番号:329-0345 宇都宮市大谷町1059-5(城山地区市民センター内)
電話番号
028-652-4794
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ
瑞穂野生涯学習センター図書室
アクセス方法
JR宇都宮駅西口から関東バス「本郷台西汗」行き、 「瑞穂野地区市民センター」下車徒歩1分
所在地
郵便番号:321-0914 宇都宮市下桑島町1030-1 (瑞穂野地区市民センター内)
電話番号
028-656-4250
開館時間
平日午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ
篠井生涯学習センター図書室
アクセス方法
JR宇都宮駅西口から関東バス「船生」行き、「篠井小学校前」下車徒歩5分
所在地
郵便番号:321-2105 宇都宮市下小池町466-1(篠井地区市民センター内)
電話番号
028-669-2515
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ
清原生涯学習センター図書室
アクセス方法
JR・東野バス清原球場行き「清原球場」下車、徒歩1分
所在地
郵便番号:321-3231 宇都宮市清原工業団地15-4(清原地区市民センター内)
電話番号
028-667-5696
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ
中央図書館では「読む、戦国。」をテーマに、戦国時代に関連した本の展示を開催しています。戦国武将をはじめ、武将たちを支えた女性や戦国期の城、有名な合戦やこの時代特有の文化などについて書かれた本をご紹介しています。ぜひご来場ください。
期間
9月20日(水曜日)から10月16日(月曜日)
西生涯学習センター図書室
アクセス方法
関東バス「作新学院前」下車、徒歩5分
所在地
郵便番号:320-0046 宇都宮市西一の沢町17-32(西市民活動センター内)
電話番号
028-648-7480
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。注意:図書は「図書談話室」内にあります。サークル活動等で部屋を 使用している場合もありますが、ご利用いただけます。
センター図書室へ
北生涯学習センター図書室
アクセス方法
JR宇都宮駅より関東バス西塙田経由「宝木団地」行き「公民館前」下車、東へ徒歩5分
JR宇都宮駅より関東バス「山王団地」「石那田」「今市車庫」「日光東照宮」「船生」行き「上戸祭小入口」下車、西へ徒歩7分
JR宇都宮駅より関東バス「ろまんちっく村」「細谷車庫」「宝木団地」行き「市営住宅入口」下車、東へ徒歩8分
所在地
郵便番号:320-0072 宇都宮市若草3丁目12-25(北市民活動センター内)
電話番号
028-621-7745
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。 注意:図書は「図書談話室」内にあります。サークル活動等で部屋を 使用している場合もありますが、ご利用いただけます。
センター図書室へ
南生涯学習センター図書室
アクセス方法
関東バス江曽島行き「緑町」下車、徒歩4分
所在地
郵便番号:321-0107 宇都宮市江曽島2丁目4-23(南市民活動センター内)
電話番号
028-645-0006
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ
雀宮生涯学習センター図書室
アクセス方法
JR宇都宮駅西口から関東バス「雀宮」又は「石橋駅」行き乗車、 「雀宮地区市民センター」下車徒歩4分
JR雀宮駅西口から関東バス(みやバス)「西川田駅東口」行き乗車、「新富町」下車徒歩1分
所在地
郵便番号:321-0133 宇都宮市新富町9-4(雀宮地区市民センター内)
電話番号
028-654-1013
開館時間
平日 午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日・祝日 午前9時30分から午後7時
休館日
年末年始以外の休館日はありません。 日曜日・祝日も利用できます。
その他
カードの新規登録は平日8時30分から午後5時にお願いします。
センター図書室へ