2025年2月の記事一覧

【電子図書館】新着資料179点を追加しました!(2月)

宇都宮市電子図書館」に新着資料179点が追加されました。
こちらから「新着資料」の一覧がご覧いただけます。
ぜひご利用ください。

なお、電子図書館を利用するには事前登録が必要です。
宇都宮市電子図書館 利用申し込みフォーム」より申請ができます。

また、電子図書館について詳しくは「宇都宮市電子図書館について」のページをご覧ください。

学習参考書リユース活動(Baton of Hope)22日から譲渡を開始しています(東)

東図書館は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて今できる行動として、学習参考書リユース活動「 Baton of Hope 」に参加しています。この活動は、各家庭で使わなくなった学習参考書を無償でご提供いただき、必要としている子どもたちに譲渡する場と機会を提供するものになります。東図書館では、3月1日(土曜日)から学習参考書の回収を開始します。本活動へのご支援・ご協力をお願いいたします。

学習参考書の回収について

回収期間:3月1日(土曜日)から3月30日(日曜日)17時まで(東図書館の休館日は除く)

回収場所:東図書館1階カウンター 6番窓口

無償でご提供いただきたい学習参考書

  • ISBN(国際標準図書番号)があるもの
  • 解答解説が揃ったもの
  • 書き込みがあっても大丈夫です。

学習塾などが発行した非売品の参考書・問題集や、解答が揃っていないものはお受けしておりませんので、予めご了承ください。

東図書館以外の回収場所での受付は終了しました。

回収場所 回収期間
トライ東(午前9時から午後8時まで)日曜日及び祝日は午後5時まで 2月10日(月曜日)から3月14日(金曜日)
リハスワーク宇都宮(午前10時30分から午後5時まで) 土曜日・日曜日は休み 2月10日(月曜日)から3月14日(金曜日)
YMCA EAST(午後4時から午後8時まで) 2月25日(火曜日)から3月13日(木曜日)

学習参考書の譲渡について

譲渡期間:3月22日(土曜日)から3月30日(日曜日)午前9時30分から午後7時まで(東図書館休館日の24日は除く)

譲渡場所:東図書館1階 児童開架の円型書架

学習参考書の画像

 

 

 

 

 

 

 

 企画・運営・お問い合わせ:宇都宮東YMCA 

Eメールutsunomiya-higashi@tochigi-ymca.org