会計年度任用職員(中央図書館図書館資料仕分け等事務(A種))を募集します
こんな人を求めています!
- 図書館が好きで,誰とでも協調して働ける人
- 心身ともに健康で,子どもから高齢者まで明るく接することができる人
- 土日祝日を含むシフト勤務に対応できる人
|
職種
|
図書館資料仕分け等事務(A種) |
応募資格 |
普通自動車免許を有し,パソコンの基本操作ができる人
|
職務内容 |
集配事務(図書館資料仕分け,予約返却処理等),障がい者サービス事務,児童サービス事務ほか |
報酬等 |
-
報酬:月額192,400円~204,500円(本市会計年度任用職員としての職務経験による)
-
期末・勤勉手当:一定の条件を満たした場合,年2回(6月及び12月)支給
-
交通費:別途支給(月額上限150,000円)
(注意)上記の金額は,条例等の改正に伴って変更する場合があります。
|
加入保険等 |
共済組合短期給付適用,厚生年金保険,雇用保険加入,労働者災害補償保険加入 |
任用期間 |
|
勤務時間等 |
-
勤務時間:原則として午前9時~午後5時又は
午前11時15分~午後7時15分(7時間勤務)
-
休憩時間:午後0時~午後1時又は午後1時~午後2時(60分間)
-
所定労働時間を超える労働の有無:原則ありません。
-
勤務しない日:金曜日及び土・日曜日のいずれか1日,年末年始
-
休暇等:勤務条件に基づき,年次休暇等が適用となります。
|
勤務地 |
宇都宮市立中央図書館(宇都宮市明保野町7番57号) |
採用人数 |
1名 |
試験方法等 |
|
申込 |
-
提出書類:顔写真を貼り付けた「会計年度任用職員 採用試験申込書」 (注意)採用試験申込書は,図書館ホームページ内から取り出してください。なお,中央図書館でもお渡しできます。 (注意)既に他の事業所で就労しており,かつ,本市で採用されても他の事業所で就労を継続する意向の場合には,申込時に「就労証明書」を添付してください。
-
提出方法:直接持参又は郵送
-
申込締切日:令和7年8月5日(火曜日)必着 (注意)応募多数の場合は,事前に締め切る場合があります。
-
申込先:〒320-0845 宇都宮市明保野町7番57号 宇都宮市教育委員会 中央図書館 管理グループ
-
電話番号:028-636-0231
|
その他 |
|
【図書館資料仕分け等事務A種】会計年度任用職員の募集内容.pdf(PDF:147KB)
採用試験申込書(中央図書館図書館資料仕分け等事務A種).doc(Word:167KB)
採用試験申込書(中央図書館図書館資料仕分け等事務A種).pdf(PDF:345KB)
就労証明書(会任職)(Excel:37KB)
就労証明書(会任職)(PDF:264KB)