おすすめの学年はめやすなので、あまり気にせずに読んでみましょう。
絵本
知識
| 分類 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
| 空イ |
ぼくはざりがに(おおきなかがく) |
飯村 茂樹 |
ひさかたチャイルド |
| 空エ |
まるまるだんごむし(しぜんにタッチ!) |
榎本 功 |
ひさかたチャイルド |
| 空コ |
こいぬがうまれるよ |
コール |
福音館書店 |
| 空ナ |
およぐ |
中野 弘隆 |
福音館書店 |
| 空ヨ |
しんぶんしでつくろう |
吉田 公麿 |
福音館書店 |
外国
| 分類 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
| 緑ア |
かじってみたいな、お月さま |
アッシュ |
評論社 |
| 緑カ |
かたつむりとさる《ラオス・モン族の民話》 |
|
福音館書店 |
| 緑サ |
わゴムはどのくらいのびるかしら? |
サーラー |
ほるぷ出版 |
| 緑ス |
たのしいホッキーファミリー! |
スミス |
ほるぷ出版 |
| 緑デ |
ロバのロバちゃん |
デュボアザン |
偕成社 |
| 緑マ |
くんちゃんのはじめてのがっこう |
マリノ |
ペンギン社 |
| 緑レ |
ひとまねこざる |
レイ |
岩波書店 |
| 緑ロ |
どろんここぶた |
ローベル |
文化出版局 |
日本
| 分類 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
| 赤イ |
おさるのおいかけっこ |
いとう ひろし |
講談社 |
| 赤ウ |
がたごとがたごと |
内田 麟太郎 |
童心社 |
| 赤コ |
こぶじいさま《日本の民話》 |
|
福音館書店 |
| 赤タ |
サンタのおもちゃ工場 |
たむら しげる |
メディアファクトリー |
| 赤ダ |
だいこんどのむかし《日本の民話》 |
|
ほるぷ出版 |
| 赤チ |
ゴムあたまぽんたろう |
長 新太 |
童心社 |
| 赤ハ |
ろくべえまってろよ |
灰谷 健次郎 |
文研出版 |
| 赤フ |
いないよいないよいませんよ |
ふくざわ ゆみこ |
教育画劇 |
| 赤ホ |
ぼくのえんそく |
穂高 順也 |
岩崎書店 |
言葉
| 分類 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
| 黄ゴ |
さがしてみようみつけてみよう(ゲーム・ブック) |
五味 太郎 |
偕成社 |
| 黄タ |
いちねんせい |
谷川 俊太郎 |
小学館 |
| 黄マ |
いっぱいやさいさん |
まど みちお |
至光社 |
読み物
日本
| 分類 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
| 913アカ |
おおきなおおきなおいも |
赤羽 末吉 |
福音館書店 |
| 913アベ |
オタマジャクシのうんどうかい |
阿部 夏丸 |
講談社 |
| 913オオ |
ざりがにのおうさま まっかちん |
大友 康夫 |
福音館書店 |
| 913カン |
ふらいぱんじいさん |
神沢 利子 |
あかね書房 |
| 913クド |
とりかえっこちびぞう |
工藤 直子 |
学習研究社 |
| 913タカ |
みどりいろのたね |
高楼 方子 |
福音館書店 |
| 913ナカ |
たんたのたんけん |
中川 李枝子 |
学習研究社 |
| 913ヒガ |
どれみふぁけろけろ |
東君平 |
あかね書房 |
| 913モリ |
おはなしぽっちり1はる |
森山 京 |
小峰書房 |
| 913レイ |
ふりかけの神さま |
令丈 ヒロ子 |
佼成出版社 |
外国
| 分類 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
| 933マチ |
あおい目のこねこ |
マチーセン |
福音館書店 |
| 933マリ |
マイケルとスーザンは一年生 |
マリノ |
アリス館 |
知識の絵本
| 分類 |
書名 |
著者名 |
出版社 |
| 481ワ |
どうぶつの口(ふしぎ発見シリーズ) |
わしお としこ |
アリス館 |
| 486.6 タ |
クワガタムシ(育てて、しらべる 日本の生きものずかん1) |
高家 博成 |
集英社 |
| 479シ |
アサガオ(みちがないのち・生活科のほん) |
|
すずき出版 |
リンク