くに当てチャレンジ「これ、どこのくに?」を実施します(東)

国名クイズ「これ、どこのくにかな?」

社会体験学習・インターンシップで来館した生徒の皆さんと海外にルーツを持つ市民の皆さんが制作した展示品、言語・観光地・特産品などのヒントから国名を推測する、くに当てチャレンジ「これ、どこのくに?」を実施します。ヒントの一部は外国語で記されていますので、辞書やアプリを活用して翻訳にチャレンジしたり、本で調べながら国名クイズに挑戦してください。

隠れクイズ「どこの学校かわかるかな?」も実施

社会体験学習・インターンシップの皆さんが制作した展示品には、隠れクイズ(学校名クイズ)のヒントが記されています。お時間に余裕がある方は、隠れクイズもお楽しみください。

事業概要

  • 実施期間 読書週間に合わせて、10月28日(火曜日)から11月9日(日曜日)まで(休館日は除く)
  • 実施場所 東図書館児童開架(書架の側板を使用して実施)
  • 参加資格 どなたでも
  • その他  クイズにチャレンジされた方は、6番カウンターの係員にお声掛けください。ほんの気持ち・本のしおりをお渡しします。

社会体験学習・インターンシップで来館された生徒の皆さん、海外にルーツを持つ市民の皆さん、本事業実施に向けてのご支援・ご協力に対して、心から感謝申し上げます。

ありがとうございました!