作品名 | 著者名 | 収録図書名 | 出版社 | 発行年 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あ | 網走まで | 志賀 直哉 | 現代日本文学館13 | 文藝春秋 | 1966年 | |
いつも傍らに | 斉藤 博子 | 日本随筆協会 | 1987年 | |||
か | 怪談牡丹燈篭 | 三遊亭 円朝 | 岩波書店 | 1955年 | ||
共犯者 | 松本 清張 | 共犯者 | 新潮社 | 1980年 | ||
ケイトウの赤、やなぎの緑 | 江國 香織 | ぬるい眠り | 新潮社 | 2007年 | 宇都宮美術館 が出てきます |
|
華厳の刃 | 聖 龍人 | 二見書房 | 2015年 | |||
告訴せず | 松本 清張 | 文藝春秋 | 1978年 | |||
た | 刑事がゆく | 森 詠 | 実業之日本社 | 1995年 | ||
デジャ・ヴュ | 立松 和平 | 朝日出版 | 1984年 | |||
な | 人間は秋に生まれた | 杉山 隆 | 東京美術 | 1971年 | ||
は | ハゲタカ | 真山 仁 | 講談社 | 2004年 | ||
二十歳の原点ノート | 高野 悦子 | 新潮社 | 1979年 | |||
ハッピーバースデー | 青木 和雄 | 金の星社 | 1997年 | |||
花の譜 | 森 絹枝 | 下野芸術協会 | 1981年 | |||
ま | 待ち暮れて | 落合 恵子 | 夏草の女たち | 講談社 | 1984年 | |
報い | 堂場 瞬一 | 角川春樹事務所 | 2017年 | |||
燃えよ剣 | 司馬 遼太郎 | 新潮社 | 1972年 |
このページに掲載の方以外に宇都宮が登場する作品をご存知の方、メール等でお知らせ願います。
皆様からの情報をお待ちしております。
宇都宮市立中央図書館メールアドレス:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)
【このページについてのお問い合わせ先】
中央図書館
住所:郵便番号 320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話番号:028-636-0231
ファクス番号:028-639-0740
メール:tosyokan●lib-utsunomiya.jp(●を@に変更してください)