予約・リクエストについて
予約・リクエストについて(おさがしの資料がないとき)
貸出中などのときは「予約」、図書館に所蔵してないときは「リクエスト」(購入希望)ができます。
ご希望の受け取り場所を各図書館、各生涯学習センター図書室等から、また、ご希望の連絡方法を電話・メール等からお選びいただけます。
視聴覚資料について
各図書館・田原コミュニティプラザ図書室・図書館ブランチから受け取り場所を選択してください。
他館(市外の図書館等)からの取り寄せ資料について
他館(市外の図書館等)から取り寄せて資料をご用意する場合、受け取り場所のご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
取り置き期間
取り置き期間は連絡日(連絡不要の場合は用意できた日)から10日間です。(10日目が休館日の場合はその翌日まで)
申込みできる点数(予約・リクエストの合計)
- 図書・雑誌・紙芝居
⇒あわせて15点まで(読み聞かせ用大型絵本および大型紙芝居はうち2点まで) - 視聴覚資料(CD・カセット・DVD・ビデオ)
⇒音声資料(CD・カセット)⇒あわせて5点まで
⇒映像資料(ビデオ・DVD)⇒あわせて5点まで
申込みをするには
- 「予約・リクエストカード」にご記入の上、係員にお渡しください。
※用紙が、図書・雑誌用と視聴覚資料用の2種類あります。それぞれにご記入ください。
※ファックスでも受け付けております。
※電話での申込みはできません。
ファックス番号
-
中央図書館639-0740
-
東図書館638-5791
-
南図書館653-7619
-
上河内図書館674-1120
-
河内図書館673-6782
(受信確認の送信をしますので、連絡先のファックス番号は必ずご記入ください。)
※「パスワード」を使用し、利用者用端末機および図書館ホームページから、ご自分でも手続きができます。
図書館に所蔵していない資料のリクエストについて
- 図書資料(雑誌・マンガを除く)のみお受けします。
- 新刊書のリクエストは発売日からお受けしています。(未発売ものは受け付けておりません。ご確認のうえ、お申込みください。)
- 他館(市外の図書館等)から取り寄せてご用意することもあります。
- 雑誌および視聴覚資料は「推薦」としてお受けしています。購入の可否等についての連絡はいたしません。(備え付けの「推薦カード」にご記入のうえ、お出しください。)
- 広域利用の方は受け付けておりません。お住まいの地域の公共図書館等にお申し込みください。
- メールによる資料購入リクエストは「資料購入リクエスト」のページをご覧ください。
- 「予約・リクエストカード」のダウンロードは「申請書ダウンロード」のページをご覧ください。
掲載日 平成30年9月25日
更新日 令和3年2月10日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740