声の図書 2021年8月
利用者の皆様へ
貸出または作製希望の本があるときは、電話か手紙で図書館職員に直接お知らせください。
手紙の場合は、郵送するか返却図書のケースに入れてください。逐次刊行物に同封すると、拝見するまでに時間がかかることがあります。電話番号は636-0231です。このお知らせは、点字とテープでもお送りしています。ご希望の方は中央図書館636-0231までお申込ください。
完成資料を紹介します
- 「北朝鮮急襲(上)」トム・クランシー、スティーヴ・ピチェニック著 三宅由美子音訳 CD6時間42分
- 「野村克也の人間通」野村克也著 伊藤昭一音訳 CD3時間17分
内容紹介
- 「北朝鮮急襲(上)」トム・クランシー、スティーヴ・ピチェニック著 三宅由美子音訳 CD6時間42分
米海軍沿岸域戦闘艦「ミルウォーキー」は、黄海における韓国軍との掃海訓練演習の最中に、北朝鮮軍のコルヴェット3隻が漢江と仁川沖に機雷を敷設しているとの情報を受信する。さらには北朝鮮のフリゲイト2隻から突然の攻撃を受け、ついに交戦状態に…。
- 「野村克也の人間通」野村克也著 伊藤昭一音訳 CD3時間17分
「人」「成長」「仕事」「言葉」「組織」などの観点から、これまでの豊富な経験、広範な見識に基づいて綴った、野村流「人間学」の集大成。人間を観るための確かな目と、相手との信頼関係を築く要点を掴める1冊。
シネマ・デイジーのご案内をします
「シネマ・デイジ-」とは、映画本編の主音声と、登場人物の動きや場面、背景等の視覚情報を言葉で説明した音声解説をともに録音し、一枚のCDにしたものです。
映画の主音声と音声解説を同時に聞く事ができるので、お手持ちのデイジ-再生機で手軽に映画を楽しめます。
サピエ図書館からも貸出できます。
貸出希望の方は中央図書館(028-636-0231)までご連絡ください。
シネマ・デイジー資料を紹介します
- 「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」グレタ・ガーウィグ監督 2時間20分
女性が表現者として成功することが難しい時代に、作家になる夢を一途に追い続けていたジョー。自分が信じる道を突き進もうとしていたのだが…。南北戦争時代に力強く生きるマーチ家の4姉妹が織りなす物語。
お知らせ
音声広報CD「明日への声」を中央図書館で貸出いたします。
ご利用したい方は、中央図書館・館外奉仕課636-0231までご連絡ください。
掲載日 平成30年12月6日
更新日 令和3年11月8日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740