地図一覧
住宅地図
中央、東、南、上河内、河内図書館において、栃木県内の住宅地図を所蔵しています。
宇都宮版 | 中央図書館 |
76、80(西部)、81~毎年所蔵 |
---|---|---|
東図書館 | 91~毎年所蔵 | |
南図書館 | 88~90、2000、2003~毎年所蔵 | |
上河内図書館 | 92(上河内)、2000~所蔵(欠号あり) | |
河内図書館 | 89~所蔵(欠号多し) | |
栃木県内各市町版 | 中央、東図書館 | 全市町を所蔵しています。年版によってはないものもあります。 |
南図書館 | 2010から全市町を所蔵しています。年版によってはないものもあります。 | |
上河内図書館 | 2005~所蔵(欠号多し) | |
河内図書館 | 2002~所蔵(欠号多し) | |
ブルーマップ 宇都宮版 |
中央図書館 | 88~所蔵(欠号あり) |
東図書館 | 97~所蔵(欠号あり) | |
南図書館 | 11~所蔵 | |
ブルーマップ その他の市町版 |
東図書館 | 栃木市(11)、小山市(09、13)、足利市(13)を所蔵しています。 |
古河市(14)、筑西市下館(13)、結城市(14)
国土地理院発行地図
中央、東、南図書館、河内図書館において、下記の地図を所蔵しています。
地形図 1:50,000 |
中央図書館 | 全国 |
---|---|---|
東図書館 | 全国 | |
南図書館 |
栃木県周辺地域(日光、白河、宇都宮、水戸) |
|
河内図書館 | 宇都宮 | |
1:25,000 | 中央図書館 | 関東(離島除く)、福島、甲信越静の一部 |
東図書館 |
関東周辺地域(関東甲信越、福島、白河、静岡、御前崎) |
|
南図書館 |
関東甲信越(離島除く)、南東北、東海、北陸の一部 |
|
上河内図書館 | 氏家、下野大沢 | |
河内図書館 | 宝積寺 | |
1:10,000 | 中央図書館 | 宇都宮 |
東図書館 | 宇都宮 | |
南図書館 | 宇都宮 | |
地勢図
1:200,000 |
中央図書館 | ― |
東図書館 | ― | |
南図書館 |
宇都宮、日光、白河、水戸 |
|
地方図 1:500,000 |
中央図書館 |
― |
東図書館 |
関東甲信越(1枚) |
|
南図書館 |
関東甲信越(1枚) |
|
日本地図 1:1,000,000 |
中央図書館 |
― |
東図書館 | 日本1、2、3 | |
南図書館 | 日本1、2、3 | |
日本とその周辺 1:5,000,000 |
中央図書館 |
― |
東図書館 |
(1枚) |
|
南図書館 |
(1枚) |
|
旧版地形図
1:50,000 |
中央図書館 |
宇都宮(明42~)、壬生(明40~)、矢板(明42~) |
東図書館 |
宇都宮(明42~) |
|
南図書館 | 宇都宮(明42~)、壬生(明40~) | |
旧版地形図 1:25,000 |
中央図書館 | 宇都宮東部、宇都宮西部、大谷、宝積寺、上三川、壬生(大4~) 氏家(昭57~)、下野大沢(昭51~)、祖母井(昭59~) |
東図書館 | 宇都宮東部(昭9~)、宇都宮西部(昭7~)、大谷(大7~)、 宝積寺、上三川、壬生(昭63~) |
|
南図書館 |
宇都宮東部、宇都宮西部、大谷、上三川、壬生(大4~) |
|
旧版地勢図 1:200,000 |
中央図書館 |
宇都宮、日光(明20~) |
土地利用図
1:25,000 |
中央図書館 |
栃木県内 |
東図書館 | ― | |
南図書館 |
宝積寺、宇都宮東部、上三川、仁井田、祖母井、真岡 |
|
土地利用図 1:200,000 |
南図書館 | 宇都宮、日光、白河、水戸 |
土地条件図 1:25,000 |
中央図書館 | 宇都宮、真岡 |
東図書館 | 宇都宮、真岡 | |
南図書館 | 宇都宮、真岡 |
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 平成30年9月25日
更新日 令和3年9月17日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740