このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップサービス一覧> 声の図書 2019年4月

声の図書 2019年4月

利用者の皆様へ

  貸出または作製希望の本があるときは、電話か手紙で図書館職員に直接お知らせください。
  手紙の場合は、郵送するか返却図書のケースに入れてください。逐次刊行物に同封すると、拝見するまでに時間がかかることがあります。電話番号は636-0231です。このお知らせは、点字とテープでもお送りしています。ご希望の方は中央図書館636-0231までお申込ください。

完成資料を紹介します

1.「アンデスの黄金(上)」ジェ-ムズ・ロリンズ著 CD8時間20分
2.「アンデスの黄金(下)」ジェ-ムズ・ロリンズ著 CD10時間29分
3.「村上春樹翻訳(ほとんど)全仕事」村上春樹(むらかみはるき)著 CD6時間16分
4.「しもつけ物語・人物編・第6集一武人のおもかげ」栃木県連合教育会編 CD4時間25分
5.「しもつけ物語・人物編・第2集一しもつけの商人」栃木県連合教育会編 CD4時間12分
6.「帰郷戦線・爆走」ニコラス・ペトリ著 CD13時間30分
7.「ありふれたチョコレート1」秋川滝美著 CD8時間40分
8.「深読み古事記」戸矢学(とやまなぶ)著 CD5時間48分
9.「オブリビオン」大石直紀著 CD11時間17分

他館資料を紹介します

10.「オペレ-ションZ」真山仁(まやまじん)著 CD15時間
11.「オリンピックに行こう!」真保裕一(しんぽゆういち)著 CD10時間
12.「政宗の遺言」岩井三四二(いわいみよじ)著 CD10時間
13.「転生!太宰治・転生して,すみません」佐藤友哉(さとうゆうや)著 CD6時間
14.「シュニツラ-」岩淵達治著 CD8時間
 

内容紹介

  1. 「アンデスの黄金(上)」ジェ-ムズ・ロリンズ著 CD8時間20分
    インカ文明を専門とする考古学者ヘンリ-は,ペル-の発掘地で発見された古いミイラを大学のラボに持ち込んだ。ミイラの首には黄金の十字架。宣教師のミイラなのか?不審に思ったヘンリ-はミイラをCTにかけるのだが。その頃,発掘現場で新たな発見があった。神殿の地下に隠された扉が見つかったのだ。ヘンリ-の甥サムとチ-ムのメンバ-はその秘密部屋の調査を進めるが,神殿が崩落して閉じ込められてしまう。そして地下から脱出すべく奮闘するサムたちの前に驚くべき事実が姿を見せる。
     

 

  1. 「アンデスの黄金(下)」ジェ-ムズ・ロリンズ著 CD10時間29分
    サムとメンバ-たちは秘密部屋の奥に洞窟の入口を発見する。奥へ奥へと探索を進める彼らはやがて巨大なネクロポリスの只中にいた。誰がこんなものを?なんのために?背後には奇怪な生き物の影が迫る。一方,法医学者ジョ-ンの協力を得たヘンリ-は,ミイラに神秘的な能力を持つ未知の物質を発見する。そしてこの物質を狙う謎の集団がヘンリ-たちを襲う!この物質はいったい?集団の目的は?インカは何を隠し持っているのか?大胆な想像力が歴史と戯れるアドベンチャ-巨編。
     

 

  1. 「村上春樹翻訳(ほとんど)全仕事」村上春樹(むらかみはるき)著 CD6時間16分
    同時代作家を日本に紹介し,古典を訳し直す。音楽にまつわる文章を翻訳しアンソニ-を編む。フィッツジェラルド,カ-ヴァ-,カポ-ティ,サリンジャ-,チャンドラ-。小説,詩,ノンフィクション,絵,訳詩集…。1981年刊行の「マイ・ロスト・シティ-」を皮切りに,訳書の総数七十余点。小説執筆のかたわら,多大な時間を割いてきた訳業の全貌を明らかにする。
     

 

  1. 「しもつけ物語・人物編・第6集一武人のおもかげ」栃木県連合教育会編 CD4時間25分
    平将門を討った藤原秀郷(ふじわらひでさと)…7・三国の弓取り那須与一宗隆(なすのよいちむねたか)…21・足利氏の基をきずいた足利義兼(あしかがよしかね)…41・下野第一の豪族小山氏の基をきずいた小山朝政(おやまともまさ)…55・文武両道にすぐれた塩谷朝業(しおのやともなり)…72・南北朝の争いに武名をあげた宇都宮公綱(うつのみやきみつな)…87・室町幕府を開いた足利尊氏(あしかがたかうじ)…102・戦国の乱世を生きぬいた皆川広照(みながわひろてる)…120・宇都宮釣天井の伝説と本多正純(ほんだまさずみ)…133・幕府の軍政のたてなおしに努力した大関増裕(おおぜきますひろ)…151
     

 

  1. 「しもつけ物語・人物編・第2集一しもつけの商人」栃木県連合教育会編 CD4時間12分
    教養豊かな幕末の豪商菊地淡雅(きくちたんが)…7・人のため世のため,そして教育のために尽した木村半兵衛政七(きむらはんべいまさしち)…22・水力発電の製麻会社を創立した実業家鈴木要三(すずきようぞう)…39・下野紡績会社を創始した明治の実業家野沢泰次郎(のざわたいじろう)…58・努力と根性の実力家岩崎清一(いわさきせいいち)…74・石材王渡邊陳平(わたなべちんぺい)…94・足利銀行創立者の荻野萬太郎(おぎのまんたろう)…105・日立製作所を創設した小平浪平(こだいらなみへい)…119・三菱銀行を背負った加藤武男(かとうたけお)…134・パンづくりの先覚者永藤鉄太郎(ながふじてつたろう)…14
     

 

  1. 「帰郷戦線・爆走」ニコラス・ペトリ著 CD13時間30分
    戦地から帰還後,極度の閉所恐怖症のため野外生活を送っていたピ-タ-・アッシュ元中尉のもとにかつて部下で友人だったジミ-の自殺の報が入る。未亡人ダイナの力になりたいとジミ-の家を訪ねたアッシュは,そこに40万ドルもの大金と爆薬が隠されているのを見つけた。ダイナの周囲には怪しげな人物が出没し,アッシュは彼女を守るため,故国での激烈な戦いに身を投じる。
     

 

  1. 「ありふれたチョコレート1」秋川滝美著 CD8時間40分
    営業部長兼専務の超イケメン,瀬田聡司(せださとし)のパシリとなり数年,本人の意思とは裏腹に,「瀬田係」として周囲に認められてきた相馬茅乃(そうまかやの)。だが,瀬田には社長令嬢との縁談があり,常に彼の傍らにいる茅乃は,社長とのその娘から見れば邪魔そのもの。とうとう自分が僻地に飛ばされるという噂を聞いた茅乃は,自分の想いに蓋をし,自ら遠く離れた地へと異動希望を出す。けれど瀬田は,茅乃が離れることを許してくれなくて…。
     

 

  1. 「深読み古事記」戸矢学(とやまなぶ)著 CD5時間48分
    ヤマタノオロチの正体と宝剣。「国譲り」はなかった!ヤマトタケルは天皇だった!?初代天皇はニギハヤヒ?ヒミコはアマテラスか!古事記は国津神のための鎮魂の書。「太陽の道」に並ぶ聖地。天皇家の苗字とは?知られざる神々の物語が明らされる!思わず人に話したくなる!「古事記外伝」。
     

 

  1. 「オブリビオン」大石直紀著 CD11時間17分
    幼い頃,ジャングルジムから落ちて失ったはずの記憶。幸せな生活を送っていた中学生・梓は,ふとしたことから自分の出生に疑いを抱く。自分の父は,妻を殺した男・信彦は,けしい帰るまいと思っていた祖国アルゼンチンへ向かう。二度と出会うはずのない父と娘。運命の絆は,二人を再会へと導くのか!?
     

 

  1. 「オペレ-ションZ」真山仁(まやまじん)著 CD15時間
    日本の国家予算を半減せよ!迫り来るデフォルトを回避するため,不可能なミッションに挑む男たちを描くエンタ-テイメント長編「新潮45」掲載を加筆修正し単行本化。
     

 

  1. 「オリンピックに行こう!」真保裕一(しんぽゆういち)著 CD10時間
    世界最高のスポ-ツの祭典に出たい!一心不乱に励み,夢の実現を目指す爽快感動スト-リ-。「行こう!」シリ-ズ第4弾

 

  1. 「政宗の遺言」岩井三四二(いわいみよじ)著 CD10時間
    類まれな智略・謀略・軍略で秀吉,家康の両巨頭に抗い続け,懸命に生き延びた「最後の戦国武将」伊達政宗。その死に臨む日々に寄り添った者だけが気づけた,偽りなき英雄の姿。「武道」連載を加筆し単行本化。

13.「政宗の遺言」岩井三四二(いわいみよじ)著 CD10時間
      あの文豪,太宰治がよりによって現代日本に転生。そして即日心中!?2017年の東京に転生した太宰治が,現代社会と人間への痛烈な皮肉と賛歌を謳い上げる傑作,ここに開幕!


14.「シュニツラ-」岩淵達治著 CD8時間
森鴎外訳の戯曲「恋愛三味」などで知られる劇作家シュニツラ-。エロスと死の作家と考えられてきた彼の作品の社会性を,生涯を追いつつ明らかにする。
 

シネマ・デイジーのご案内をします

  「シネマ・デイジ-」とは、映画本編の主音声と、登場人物の動きや場面、背景等の視覚情報を言葉で説明した音声解説をともに録音し、一枚のCDにしたものです。
  映画の主音声と音声解説を同時に聞く事ができるので、お手持ちのデイジ-再生機で手軽に映画を楽しめます。
  サピエ図書館からも貸出できます。
  貸出希望の方は中央図書館(028-636-0231)までご連絡ください。

シネマ・デイジー資料を紹介します 

  • 「リメンバ-・ミ-」リ-・アンクリッチ監督 2時間
    1年に1度だけ他界した家族と再会できるとされる祝祭をテ-マにした,ディズニ-・ピクサ-による長編アニメ。死者の国に足を踏み入れた少年が,笑いと感動の冒険を繰り広げる。
     

お知らせ

  音声広報CD「明日への声」を中央図書館で貸出しますのでご利用したい方は、中央図書館・館外奉仕課636-0231までお電話下さい。
 


掲載日 平成30年12月6日 更新日 令和5年4月17日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740
Mail:
(メールフォームが開きます)