このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ調べ方案内> 資料購入リクエスト

資料購入リクエスト

  1. ご希望の図書が、宇都宮市の図書館にないとき「リクエスト」することができます。ただし、未発売の図書はリクエストすることができません。広域利用カードをお持ちの方の「リクエスト」はお受けできません。
    「リクエスト」は、「予約・リクエストカード」にご記入いただき、図書館・生涯学習センター図書室などの窓口に提出していただくか、下記手順に従って「リクエストフォーム」から送信していただくこともできます。
  • 「リクエスト」するには、図書館の利用カード番号が必要です。
  • 「リクエスト」できる冊数は、現在予約中の本とあわせて15冊までです。
  • 「リクエスト」時点で、期限を過ぎている貸出資料をお持ちの場合は、お受けできません。
  • 視聴覚資料及び雑誌は「推薦」としてお受けいたします。(購入可否の連絡や予約はいたしませんので、ご了承ください。)
  • 学習参考書・マンガについては、「リクエスト」を受け付けません。  
    手順1  まず、所蔵の有無をご確認ください。(所蔵している場合は、そのまま予約ができます。)

 

  1. 県内図書館に所蔵している場合、その図書館から借りてお貸しすることができます。(映像資料を除く)

    手順2  県内図書館にあるかどうかご確認ください。

「栃木県内図書館総合目録」へのリンク

  • 所蔵している図書館があった場合、リクエストフォームの備考欄に「○○図書館あり」とご記入ください。
  • 県内図書館から借りた資料の受取窓口は「中央・東・南・上河内・河内の図書館、中央生涯学習センター図書室、バンバ出張所内図書館ブランチのみとなります。
  • 県内図書館にある本について、借りて提供するか購入するかは、選定会議で検討させていただきます。

 

  1. 県内で所蔵していない場合、選定会議で検討をします。

    手順3  その本が現在購入可能かどうか、購入可能な場合は詳細な情報をご確認ください。   
    インターネットでは次のサイト等で確認できます。⇒資料検索へのリンクへ

 

  1. 詳細情報が確認できたら、その画面を閉じずに、リクエストフォームにお進みください。  

手順4  リクエストフォームへの入力・送信⇒リクエストフォームへのリンク

  • 選定会議の結果ご用意できないものについては、ご記入のメールアドレスにお知らせします。
  • ご用意できるものについては、連絡は差し上げませんが、発注もしくは借受手続きをした時点から、「インターネット蔵書検索システム」の予約状況修正画面で確認することができます。
  • 在庫状況により、貸出の準備ができるまでに、1ヶ月から3ヶ月以上かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 準備ができても参考図書のため貸出ができず、館内での利用をお願いする場合があります。

掲載日 平成30年9月25日 更新日 令和2年5月11日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740
Mail:
(メールフォームが開きます)