トップ
> レファレンス事例 <伝記・人物>
レファレンス事例 <伝記・人物>


『現代日本人名録』(日外アソシエーツ/編 日外アソシエーツ)
→ 日本画家。栃木県宇都宮市出身。
『米陀寛日本画展(1981)』(北辰画廊/編 北辰画廊 1981)
→ 巻末に略歴がある。
『米陀寛展』(宇都宮美術館/編 宇都宮美術館 1999)
→ 巻末に年譜がある。
2006年
筑紫市兵衛に関する文献はあるか。
『栃木県歴史人物事典』(栃木県歴史人物事典編纂委員会/編 下野新聞社 1995)の406pに「江戸前期、宇都宮藩奥平家に仕えた寛永の三馬術の一人」と記されている。
※ 参考文献
『徳田浩淳著作集2(下野歴史物語 中)』(徳田浩淳/著 国書刊行会 1983)の35p~46p
『物語・栃木県史』(徳田浩淳/編 栃木新聞社 1975)の163p
『宇都宮むかしむかし1(No.1~No.75)』(徳田浩淳/編 ピノキオ社 1985)のNo.31
『宇都宮の旧跡』(宇都宮市教育委員会社会教育課/編 宇都宮市教育委員会 1989)の41p
『宇都宮郷土史』(徳田浩淳/編 ヨークベニマル 1996)の242p
『古里の道』(半田昭雄/編 半田昭雄 1989)
2006年
掲載日 平成30年11月6日
更新日 平成31年3月18日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740