このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ子どもと子どもの本> 学年別おすすめリスト5年生

学年別おすすめリスト5年生

おすすめリスト
    分類 書名 著者 出版社
絵本 知識  空ウ シロナガスクジラより大きいものっているの? ウェルズ  評論社 
空ヤ もしも日本人がみんな米つぶだったら  山口タオ  講談社 
外国 緑ウ ゼラルダと人喰い鬼  ウンゲラー  評論社 
緑ガ  あかりをけして  ガイサード BL出版 
緑バ 魔女図鑑  バード  金の星社
緑ブ さむがりやのサンタ  ブリッグズ 福音館書店 
緑フ 365まいにちペンギン フロマンタル  ブロンズ新社 
緑レ  どうながのプレッツェル  レイ  福音館書店
日本  赤キ  おとなりさん  きしらまゆこ  BL出版 
赤キ  むしサッカー  はらっぱカップ  枡川希  教育画劇 
赤サ やっぱりおおかみ  佐々木マキ  福音館書店 
言葉 黄ス  用寛さん(用寛さんのおはなしめいろ)  杉山亮  フレーベル館 
黄ヒ うふふのどうぶつたち(びじゅつのゆうえんち)  ひのかずなり 福音館書店
読み物 日本 913タカ  紳士とオバケ氏  たかどのほうこ フレーベル館 
913サイ  ルドルフとイッパイアッテナ  斉藤洋  講談社 
913オカ  はじまりの樹の神話(こそあどの森の物語)月の本 岡田淳  理論社 
913タツ スズメぼうし 月の本 たつみや章  あかね書房 
913トミ  ぼっこ 月の本 富安陽子  偕成社 
913ホシ きまぐれロボット  星新一  理論社 
913マツ  ホウ博士とロボットのいる町  松村美樹子  ポプラ社 
外国 933ケス  エーミールと探偵たち  ケストナー 岩波書店 
933ダル  魔法のゆび(ロアルド・ダール・コレクション)  ダール  評論社 
933プル  花火師リーラと火の魔王  プルマン  ポプラ社 
933プロ  大力ワーニャの冒険  プロイスラー  瑞雲舎 
933マヒ  悪者は夜やってくる  マーヒー  岩波書店
933ルイ  ライオンと魔女(ナルニア国ものがたり)  ルイス  岩波書店 
933ロフ  ドリトル先生アフリカゆき(ドリトル先生物語全集)  ロフティング  岩波書店 
933ロツ  デルトラ・クエスト1  ロッダ  岩崎書店
388.2ダ  だまされたトッケビ  韓国の昔話   福音館書店 
388.3コ 子どもに語る北欧の昔話    こぐま社 

911ク  よいしょ(フォトポエム絵本)  工藤直子  小学館 
知識の本   147ツ 妖怪図鑑  常光徹  童心社 
290ナ  ぼくらの地図旅行  那須正幹  福音館書店
383コ  世界あちこちゆかいな家めぐり  小松義夫  福音館書店
455コ  地球はえらい  城雄二  福音館書店
470ク  栗林慧ひみつの瞬間写真館  植物  栗林慧  金の星社 
484ナ  みんなほねなし?(絵本・すいぞくかんたんけん編3)  なかのひろみ  アリス館 
610ア  棚田を歩けば  青柳健二  福音館書店 
779オ  らくご長屋1  岡本和明  ポプラ社 

  月の本のしるしはなに?
  うつのみやこども賞、選定委員(市内の小学5、6年生による)が月に4タイトルの本を読み、その中から『月の本』を決めます。
  年度末に10回分の『月の本』から最終作品1点を選びます。選ぶ基準は「友達にすすめたい本」。月1回の選定会議は、子どもたち自身ですすめていきます。

  リンク


掲載日 平成30年10月16日 更新日 平成31年1月9日
【アクセス数
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740
Mail:
(メールフォームが開きます)