中央図書館「第5回音読教室」を開催しました
6月26日(火曜日)午前10時30分から11時30分まで中央図書館3階集会室において、シニア世代の方を対象にした、音読教室を開催しました。
音読教室は、昔話や詩などを、音読の技術にはこだわらず、楽しく、みなさんで一緒に声を出して読むことを目的とした教室です。
音読には、脳の活性化に効果があり、認知症予防に効果があるといわれています。
(『脳と音読』川島隆太/著、安達忠夫/著、講談社より)
はじめに、みなさんに自己紹介いただき「五十音」という詩を職員が音読した後、全員で声に出して読みました。

他にも詩や文学、最後には童謡を歌ったりしました。
会場では、音読に関する知識の本や、クイズなどの脳の活性化に役立つ本をご用意しました。
大変ご好評をいただきました。
今後も、市民の皆様がいきいきと元気に暮らしていくために、役立つ講座を開催していきます。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
掲載日 平成30年9月26日
更新日 平成31年1月9日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740