このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップよくある質問> 本の寄贈について

本の寄贈について

本の寄贈を受け付けています。ご協力をお願いします。

  図書館にお持ちになる際には、事前にご連絡をお願いします。

 

予約が多い本の寄贈にご協力ください。

  予約が多い本につきましては、「予約ベスト」をご覧ください。「予約ベスト」は図書館内でも掲示していますので、ご確認ください。

宇都宮市の地域資料も収集しています。

  一般の流通ルートに乗らない本、絶版になった本、過去の出版物など、入手困難な資料も多いため、皆さまからの寄贈が貴重な入手方法となっております。

  • 宇都宮市、栃木県全般に関する資料(ただし、県史、市町村史は現在受付けておりません。)

ご寄贈に当たっては、下記事項をご確認ください。ご理解・ご協力をお願いします。

  ご寄贈をご遠慮いただく資料

  • 汚れているもの(カビ、しみ、ホコリ)や本体にシールが貼ってあるもの
  • 破れていたり、切り取りがあるもの
  • 落書きや、名前が書いてあるもの
  • 他の公共図書館のラベルが貼ってあるもの
  • 他の公共図書館でリサイクルされたもの
  • ビデオ、DVD、CD-ROMなどの映像資料(著作権法による制限があり、許可を得たもの以外は図書館で貸出できないため)
  • 雑誌、マンガのうち、図書館で所蔵していないタイトルのもの(地域資料となるものはこの限りではありません。)
  • 出版年が古いもの(5年以上前のもの。小説・地域資料を除く)
  • 百科事典
  • 通販のカタログや付録
  • 問題集


  ご寄贈いただいた資料の取り扱いは、図書館に一任させていただきます。ご厚意に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。


掲載日 平成30年9月25日 更新日 令和5年9月14日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740
Mail:
(メールフォームが開きます)