このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップサービス一覧> 出前講座について

出前講座について

図書館出前講座

  図書館の職員が皆さんが設定した会場へ伺います。派遣費用・資料代は無料です。
令和4年度図書館出前講座一覧
No. 講座名 所要時間 内容 対象
1 読み聞かせ講座 約60分 ・集団への読み聞かせに向く絵本の選び方や絵本の紹介
・読み聞かせの方法(実践)
※その他,詳しい内容についてはご要望に応じます。
学校ボランティア,
学校・幼稚園の先生等
2 ウチでもどこでも読み聞かせ
【親学出前講座連携】
約30分
~60分
・家庭での読み聞かせについての講話
・対象年齢にあわせた絵本の選び方や絵本の紹介
※参加される方にあわせて内容変更いたします。
育児サークル,PTA,子育てサロン等
3 図書館を活用した資料・情報の探し方講座 約30分 ・さまざまな課題を解決するための図書館活用法
・特定のテーマについて資料を探す場合の探し方
 (1)新聞記事(図書館契約データベースの紹介)
 (2)法令や判例(図書館契約データベースの紹介)
 (3)企業情報(図書館契約データベースの紹介)
 (4)統計情報
 (5)その他(パスファインダーのテーマから)
※インターネットが接続できる会場が望ましいです。
市民サークル,企業
4 インターネットサイトの活用講座 約45分 インターネット上にある,有用で信頼性のあるサイトを紹介し,活用の仕方や調べ方を案内
 (1)国立国会図書館ホームページ活用術
 (2)電子政府の総合窓口  その他公的機関の有用なサイト
※インターネットが接続できる会場が必要です。
市民サークル,企業 

 pdf令和4年度図書館出前講座一覧(ポスター)(pdf 295 KB)


申込みはこちらから(申請書ダウンロードのページに遷移します)

掲載日 平成30年9月25日 更新日 令和5年10月29日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
中央図書館
住所:
〒320-0845 宇都宮市明保野町7-57
電話:
028-636-0231
FAX:
028-639-0740
Mail:
(メールフォームが開きます)